×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
どうも、こうのすけです。
少しずつ秋らしくなってくると、ブーツの修理も増えてきます。
ブーツは履口の部分が合皮だとボロボロになってくることがあります。
そんなに面積が大きいわけでもないから、合皮でなく革でやればいいのにと思いますが。
まぁ、安く作ろうとしたら革よりも合皮になるんでしょうか。
なので、革で作り直しました。
これでボロボロとなることはないでしょう。
またたくさん履いて下さい。
来週の土曜日の20日は都合により臨時休業いたします。
(なお、21日は定休日です)
勝手を致しますが、宜しくお願いいたします。
靴のお手入れ教室やっております。
興味のある方はお気軽にご相談下さいませー。
少しずつ秋らしくなってくると、ブーツの修理も増えてきます。
ブーツは履口の部分が合皮だとボロボロになってくることがあります。
そんなに面積が大きいわけでもないから、合皮でなく革でやればいいのにと思いますが。
まぁ、安く作ろうとしたら革よりも合皮になるんでしょうか。
なので、革で作り直しました。
これでボロボロとなることはないでしょう。
またたくさん履いて下さい。
来週の土曜日の20日は都合により臨時休業いたします。
(なお、21日は定休日です)
勝手を致しますが、宜しくお願いいたします。
靴のお手入れ教室やっております。
興味のある方はお気軽にご相談下さいませー。
PR
どうも、こうのすけです。
靴修理屋ですが、靴以外の物も不思議と持ち込まれます。
時々あるのがベルトの穴あけや、長いから短くして欲しいというやつです。
左側が切った分です。
ちなみに、僕はお腹まわりにお肉がついたので逆にベルトを長くしたいくらいです(笑)
こういうこともやったりしております、という話でした。
今日は昨日ふれた「くさつバル」が行われてます。
チケットを手に歩いてる人を見かけます。
好きなお店が見つかって、お客さんもお店も嬉しいという風になれば良いですな。
近くのエルティの入り口付近ではジャズの生演奏が行われてました。
かっこえ~。
演奏が聞こえてくるので、ドアを開けっ放しで聞きながら仕事してました。
毎週やってくれへんかなぁ(笑)
靴のお手入れ教室やっております。
お気軽にご相談下さいませー。
靴修理屋ですが、靴以外の物も不思議と持ち込まれます。
時々あるのがベルトの穴あけや、長いから短くして欲しいというやつです。
左側が切った分です。
ちなみに、僕はお腹まわりにお肉がついたので逆にベルトを長くしたいくらいです(笑)
こういうこともやったりしております、という話でした。
今日は昨日ふれた「くさつバル」が行われてます。
チケットを手に歩いてる人を見かけます。
好きなお店が見つかって、お客さんもお店も嬉しいという風になれば良いですな。
近くのエルティの入り口付近ではジャズの生演奏が行われてました。
かっこえ~。
演奏が聞こえてくるので、ドアを開けっ放しで聞きながら仕事してました。
毎週やってくれへんかなぁ(笑)
靴のお手入れ教室やっております。
お気軽にご相談下さいませー。
どうも、こうのすけです。
足のかく汗の量は1日でコップ1杯分とか言われています。
そんな足を包んでいる靴なんで、知らぬ間にたくさんの汗を吸っています。
そして、汗に含まれる塩分がモロに浮いてくる場合があります。
雨に濡れたりしたらよくなるみたいですね。
こうなると、磨いても上っ面だけ隠しただけで塩分などは靴からなくなりません。
こういう場合は洗ってしまいます。
洗ってやることで革に含まれた汚れを出してくれます。
キレイになりました。
久しぶりに靴を出したら白くなってた、みたいなこともあるようなので、下駄箱の靴は時々見る習慣があるといいと思います。
僕は靴見てるの好きなんで、しょっちゅう下駄箱開けて見てます。
下駄箱開けることで換気の役割もあるので、たまに見ることをオススメします。
靴のお手入れ教室やっております。
お気軽にお問い合わせ下さい。
足のかく汗の量は1日でコップ1杯分とか言われています。
そんな足を包んでいる靴なんで、知らぬ間にたくさんの汗を吸っています。
そして、汗に含まれる塩分がモロに浮いてくる場合があります。
雨に濡れたりしたらよくなるみたいですね。
こうなると、磨いても上っ面だけ隠しただけで塩分などは靴からなくなりません。
こういう場合は洗ってしまいます。
洗ってやることで革に含まれた汚れを出してくれます。
キレイになりました。
久しぶりに靴を出したら白くなってた、みたいなこともあるようなので、下駄箱の靴は時々見る習慣があるといいと思います。
僕は靴見てるの好きなんで、しょっちゅう下駄箱開けて見てます。
下駄箱開けることで換気の役割もあるので、たまに見ることをオススメします。
靴のお手入れ教室やっております。
お気軽にお問い合わせ下さい。