忍者ブログ
靴修理こうのすけの日記でございます
[22]  [23]  [24]  [25]  [26]  [27]  [28
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

どうも、こうのすけです。

昨日、阪神・金本の連続出場記録が1766試合でストップしました。

代打には立ったものの、ルールの落とし穴があったみたいです。

何にせよ1766試合も出続けたことは事実だし、立派なことだと思います。

アニキ、すごいッス。


今日も修理を。

かかとが傷だらけに。
P20110416-stack-1.JPG





溝のフタの穴などに引っかかったりして傷がつくんでしょうか、けっこう傷だらけです。

ですが、直ります。
P20110416-stack-2.JPG





ちょっと時間はかかりますが、このくらいまではキレイになります。

気に入ってるけど、傷が多くてちょっと・・・なんてのがありましたら、一度ご相談下さいませ。
PR
どうも、こうのすけです。

天気予報で雨となってたからげんなりしてましたが、なんか止んでくれました。

カッパ着るのがメンドイんですよねー。


たまには修理も。

修理と言っても丸洗いですけど。
P20110415-sneakers-1.JPG




色あせたレザースニーカー。

丸洗いして磨きました。
P20110415-sneakers-2.JPG






横からアングル。
P20110415-sneakers-3.JPG






ソールの部分もキレイになってます。
P20110415-sneakers-4.JPG




やっぱり、きれいな靴はいいですねぇ。

自分の靴は・・・(笑)
どうも、こうのすけです。

さっき小学生が集団当登校していましたが、今日は3月31日なので離任式があるんでしょうね。

明日からは新学期、新学年ですし、新社会人は入社です。

出会いと別れの季節ですな。



修理メニューにハーフソールなるものがあります。

要は靴底の裏に薄いソールをはっつける修理。

底を摩耗から守るための補強と、滑り止めが主な目的ですね。

ただ、うちのハーフソールはちょっとだけ見かけが違います。

なんか丸い感じなんです。
P20110331-helf-sole-1.JPG





修理業界の一部の人は言わなくてもわかってくれはると思いますが、有名なユニオンワークスの下田さんがやっている「シモダスペシャル」と呼ばれるやり方です。

普通に横に真一文字よりもなんかかっこいいんですよねー。

これは僕の修行先の「かわごし」さんで教えてもらいました。

「かわごし」さんも修理業界では有名ですが、そこで少しの間だけですがいろいろ教えてもらっていました。

これはその中の1つです。

なかなか下田さんやかわごしさんみたいにバシッとは決まらないのですが(苦笑)

それでもかっこいいやり方を教えてもらったので、がんばってやらせてもらっています。

婦人靴にも。
P20110331-helf-sole-2.JPG





すべての靴に出来るというわけではないのですが、なるべくシモダスペシャル、略して「シモスペ」と言われるやり方をやっていこうと思います。

シモスペは見かけの話ですが、ハーフソール自体が靴を守ってくれるとても意味のある修理だと思います。

特に婦人靴の底は滑りやすいので、新品のうちからハーフソールをしておくことをオススメいたします。

どうも、こうのすけです。

今日はオールソール。

底に完全に穴が空いていますね・・・。
P20110328-all-sole-1.JPG





ここまでバッチリ空いてると、僕もオールソールを勧めやすいですわ。

ハーフソール付きです。
P20110328-all-sole-2.JPG





外見からはわかりませんが、中底がボロボロだったので交換してます。

その分お値段は上がりますが、せっかくのオールソールなのでどうせなら長持ち仕様ということで。
P20110328-all-sole-3.JPG





これでまたたくさん履いてあげて下さいねー。



今日はプリンの差し入れいただきましたー。
P20110328-pudding.JPG





とろけるプリンというだけあって、とろけてました。

太るやーん、と思いつつ、ペロリとたいらげました(笑)

どうも、こうのすけです。

先日、磨きのご依頼がありました。
P20110321-shoshine-1.JPG






けっこう色あせてしまってます。

合皮じゃなくて革だからクリームでなんとかなるか。

ただ、クリームもこのような色はないので、重ね塗りでトライ。

こんな感じになりました。
P20110321-shoshine-2.JPG





染色しているわけではないので、クリーナーを使えば色は落ちちゃいますのでご注意を。

眠ってる靴がありましたら、こんな感じでピカピカにさせていいただきまっせー。
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
プロフィール
HN:
こうのすけ
性別:
男性
ブログ内検索
カウンター

忍者ブログ[PR]