忍者ブログ
靴修理こうのすけの日記でございます
[20]  [21]  [22]  [23]  [24]  [25]  [26]  [27]  [28]  [29]  [30
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

どうも、こうのすけです。

椅子に座ってる時、なんとなく足を組むときがあります。

なんでかわかりませんが、足組んだ方が座りやすい時があります。

足組むのって体のクセが微妙に片方にクセついたり場面によっては偉そうに見えたりとあんまり良くないイメージもあるんですが、でもやっちゃうときはやっちゃいます。

なんで組みたくなるんでしょうかねぇ?

足を組むのもクセがあって、僕は右脚が上になります。

逆に左を上にしたらスゲー組みにくい(笑)

なので、意識的に逆に左を上にすることを多くしてみてます。

すると、少しずつですが意外と慣れてくるもんなんですね。

今も靴を脱ながら左を上に組んでますが、以前に比べたら違和感はなくなりました。

これでちょっとは体のバランスが良くなったか?と正しいかもわからないのにちょっとした自己満足を感じてます(笑)
PR
どうも、こうのすけです。

滋賀県でサッカーを教えてる人間にとっては今日のとあるネットニュースはびっくりさせられました。

「9歳中井くん レアル下部組織へ」

え、あのレアル!?

中井くんて、あの!?

サッカー知らん人にはまったく意味のわからん感じかもしれませんが、レアルとはスペインの強豪レアル・マドリードのこと。

世界トップレベルのチームの下部チームに入団が決まったのです。

すげー。

そして、中井くんというのは滋賀県のとあるチームに所属する4年生。

昔やべっちFCなんかでも和製メッシの動画で取り上げられてた少年です。

そのときの動画がこちら。 

激ウマでしょ。

少なくとも僕より上手い(笑)

この子のチームとは対戦したことがあるので生で見たんですが、めちゃ上手いですわ。

4年生やのに6年生の試合の中でも普通に上手です。

話をしたことはないけど、生で見た子が世界に羽ばたくのは嬉しいですね。

バルセロナにも現在12歳の久保くんがいますが、スペインの地で日本人対決とかがあったら夢みたい。

向こうの下部組織は1年毎に契約更新という厳しい世界みたいですが、日本のテクニックでぎゃふんといわしてほしいなと思います。
どうも、こうのすけです。

先日もアップしましたが、今日もしつこく亀さんです。

スゲーこっち見られてます(笑)

亀ってけっこう警戒心が強いみたいで、そこそこの距離があるのにカメラ用意してゴソゴソしてたら気づいた時には逃げてる場合があります。

亀がすごく好きというわけではなくて、飼いたいとは思わないんですが、野生の亀を見るとなぜか嬉しいんですね。

ひなたぼっこしてるところを見るとちょっとほっこり、そしてうらやましい。

それにしても、亀ってあんなに他の亀と一緒にいるもんなんかなぁ。

他にも群れてる亀を時々見かけます。

産卵時期なんかな?

どうも、こうのすけです。

10月になりました。

神無月です。

出雲大社だけは神有月です。

毎度ながら、もう10月ですねぇ。

6時ぐらいでもかなり暗くなりましたね。

くだもの通りは柿が熟れてきました。
 
気によってはまだ青いのもありますが、これから良い感じになってきそうです。

キウイはあいかわらず。

このキウイ、ひょっとしたらずっと前になったけど放置されてるだけなのか?

だとすると、キウイって腐らないのか?

栗は茶色くなってきてますが、トゲトゲごと落ちずに実だけ落ちてます。

こんな落ち方もするんですねぇ。

柑橘類はまだ青いです。

10月になって、キンカンの実がなりだしました。

・・・写真じゃ大きさがわからんなぁ。

くだもの通りの前の季節からある粘りの柑橘類は、相変わらず粘っております。

これ、もうすぐ青いのが熟れてきたらわからんくなるなぁ。

天井川の柑橘類も地味に粘ってます。

1年通して観察すると面白いもんですわ。

来月はどうなってるやら。
どうも、こうのすけです。

一昨日の土曜日は小学校の運動会が行われてました。

仕事前にサッカーの教え子たちが頑張って走ってるかを見に行きました。

とはいえ、写真をみてもらったらわかってもらえるかと思いますが、真ん中でかけっこしてるんですが、正直誰が走ってるかわかりません(笑)

それでも速かろうが遅かろうがみんな全力で走ってましたし、応援も熱のこもった応援をして盛り上がってました。

みんな可愛らしいですなぁ。

おぢさんになった今、組体操とか見たら感動したりするんかなぁ(笑)

保護者の人はカメラやビデオに収めようと必死な人もいれば、おしゃべりに夢中の人も。

子どもの姿を見てるのか見てないのかって感じですが(笑)、まぁそういうもんなんでしょうな。

何にせよ楽しげな雰囲気でしたし、天気も良くてよかったですね。
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
プロフィール
HN:
こうのすけ
性別:
男性
ブログ内検索
カウンター

忍者ブログ[PR]