忍者ブログ
靴修理こうのすけの日記でございます
[48]  [49]  [50]  [51]  [52]  [53]  [54]  [55]  [56]  [57]  [58
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

どうも、こうのすけです。

この時期は確定申告に向けてバタバタ。

昨日今日とちょこちょこと作業を進めて、やっと大体終わりました。

でも、基本的によくわかってないから間違ってたり不備があったりしないかすごく心配・・・。

今年は税金がマシになる青色申告にしました。

こないだテレビでマツコ・デラックスも「正々堂々、青色申告!」と言ってましたが、僕も正々堂々いきます。

別にやましいことするほどの額でも残念ながらないんですけど・・・(笑)

あー、ちゃんと出来てるかどうかが心配や・・・。
PR
どうも、こうのすけです。

ほぼ毎日チャリンコこいでるんですが、最近気づいたことがあります。

チャリこいでるとき、口が半開きになってるんですよね(笑)

重力で下あごが少し下がってるみたいな感じ。

気づいたらすぐに口を閉じるんですが、油断したらまたマヌケな口になってる。

自分で顔を見てるわけではないけど、なんかマヌケな顔になってそうです(笑)

なんやったら、歌でも口ずさんだら逆に自然かもしれんなぁとか思います。

歌ってるところ見られたら恥ずかしいからせぇへんけど(笑)

マスクでもして隠しておくことにします。
どうも、こうのすけです。

今日お客さんで副業で芸術家さんをやってる人が来られました。

ジャンル分けすれば、造形?

昔の作品の写真を見せてもらったんですが、これがけっこう面白い。

基本的にただ単に「こうしたい」「ああしたい」を形にしただけみたいなんですが、そのセンスが一般人とは違いますわ。

クリエイティブなセンス、僕にはまったくない部分です(笑)

ただ単に作ってるだけに見えて、意外と意味があったりもするから、その説明を聞くとより楽しめます。

デッサンもあったんですが、そのデッサンがまた上手い。

何気なく描いてる絵でも、僕からすればちょっと小洒落た雑貨屋さんにある絵はがきとかにもありそうなくらいの絵。

店の近所の画廊でもうすぐ個展をするそうなんですが、まだ作品どころかDMもまだやから焦ってはりましたけど(笑)

今日は何回「すごいなー」を言ったかわからん(笑)

どちらかというとミニマムでシンプルなものが好きで合理的な感覚の僕にはまったくないセンスに触れられてなかなか楽しかったですわ。
どうも、こうのすけです。

今日から2月です。

もう1ヶ月過ぎたー!

早いですわー。

くだもの通りの果物をチェック。

キンカンがもりもり生ってます。
P20130201-fruit-1.JPG





なんかの柑橘系も1月よりもしっかりオレンジ色になりました。
P20130201-fruit-2.JPG





今年はちょっと数が少ない気がする。

これの隣にあるやつもよりはっきりした黄色に。
P20130201-fruit-3.JPG





ちょっと変な形やけど、一体何やろうか?

柿とキンカン以外はさっぱりわかりませんわ(笑)

道端に目をやると、草はほとんど生えてません。
P20130201-tanpopo-1.JPG





でも、草刈りされても生き残ったたんぽぽがあるのはわかります。

そして、中には綿毛があるのも。
P20130201-tanpopo-2.JPG





こんな時期に?

冬にも負けないたんぽぽの強さと生態の謎に興味を惹かれましたわ。

あー、しかし早い(笑)
 
どうも、こうのすけです。

今日、知り合いがヒマやからと遊びに来てくれました。

差し入れを持ってきてくれたんですが、それがコレ。
P20130131-haagen-dazs.JPG





ハーゲンダッツ。

嬉しいんやけど、今は真冬ですが?(笑)

冬ならなんか温かいもんとかじゃないの?(笑)

と思いながらも食べてみると、チョーうまい。

冬でも美味いアイスは美味いですわー。

ベタやけど、バニラ好き。

ごちそうさんでしたー。

以上、早くも今年初ハーゲンダッツでした。
(そんな報告いらんか(笑))
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
プロフィール
HN:
こうのすけ
性別:
男性
ブログ内検索
カウンター

忍者ブログ[PR]