忍者ブログ
靴修理こうのすけの日記でございます
[93]  [94]  [95]  [96]  [97]  [98]  [99]  [100]  [101]  [102]  [103
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

どうも、こうのすけです。

今日はバイクで行こうと思って、バイクのカバーを外したら・・・。

ん?

ウインカーが・・・。
P20120724-winler.JPG





右ウインカーがぁぁぁ(笑)

黒いゴムの部分が劣化してポッキリいってます。

以前後ろのウインカーも同じことになったので、いつかはなるだろうと思ってましたが・・・。

まぁ、点滅はするし、お金もないからちょっとほっときます(笑)

しかし、このバイクの累積修理費はえらいことになってるなぁ・・・。
PR
どうも、こうのすけです。

今日の朝、ちょっとだけ嬉しかったことがありました。

それは、カメを発見したこと。
P20120723-turtle.JPG





え、そんなこと!?って感じですが(笑)

別にカメが大好きとかいうわけでもないですけど。

いつも通る道にたまたまカメがいたら、なんとなくラッキーな気分になるんです。

・・・たぶん理解されないやろうなぁ(笑)
どうも、こうのすけです。

ちょくちょく靴以外の物の修理依頼がきます。

これはセカンドバックなんですが、取っ手のところの輪っかがブチッといってしまってます。
P20120721-loop-1.JPG





負荷がかかりやすい部分です。

新たに革でパーツを作って直します。
P20120721-loop-2.JPG





こういうときはちゃんとナイロンの芯材を入れてあるので、強度は元のよりも強くなっています。

芯の写真をいつも撮り忘れる(笑)

たまの修理例に、たまの靴以外の修理の紹介でした。
どうも、こうのすけです。

今日は左手の手首が痛いです。

昨日ちょっと重たいものが落ちそうになり、不意に左手で止めたんですが、その時にやってしまいました。

最初は時間が経てば治るやろうという程度に思ってましたが、今日になったらさらに痛くなってるパターン。

朝ごはんのお茶碗を持つのも普通には持てないくらいでした。

手を使わない仕事というのはあんまりないと思うのですが、靴修理も当然使います。

むしろ、左手は修理の際にゴムを削るときに手首を回転させるから痛い痛い。

シップを貼ったおかげか、時間が経てばある程度は動かせるようになりましたが、痛みは2・3日続きそうです。

ちょっとしたことでケガしてしまうから、注意しないとなぁと思いますわ。
どうも、こうのすけです。

先週の日曜は友だちの結婚式に行ってましたが、その間に店のそばで事件があったそうです。

しかも店の前マンションで。

そこに住んでる奥さんから聞いた話です。

駅近なので、マンションの駐輪場に住人以外の人間が勝手にチャリンコを置いているという状況が以前からあったそうです。

それを見つけた住人の高校生が注意したら、カッターで切りつけられたとのこと。

犯人はそのまま逃走。

犯人は男で、ガキンチョではなくええ大人だったみたい。

パトカーも来て騒然としてたそうです。

・・・どん引きや。

まず、このあたりは駐輪場はたくさんあります。

月極でやればそんなに高いもんでもないです。

それをセコイ考えで駐輪場を利用しようとする考えがわからん。

ええ年した人間がするこっちゃないでしょう。

さらに、カッターで切りつけるとか、ないわー。

注意されたらカッターが出てくるって、そういうことを想定してたとしか思えない。

ニュースやら新聞やらで、注意をしたら逆ギレされて暴行されるという類の話を目にしますが、身近で耳にしたのは初めてです。

僕は弱っちので(笑)、軽々しく注意とか出来へんなぁと思います。

世知がない世の中です。

あー、どん引きや。
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
こうのすけ
性別:
男性
ブログ内検索
カウンター

忍者ブログ[PR]