忍者ブログ
靴修理こうのすけの日記でございます
[90]  [91]  [92]  [93]  [94]  [95]  [96]  [97]  [98]  [99]  [100
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

どうも、こうのすけです。

蒸し暑い日々が続きますが、この時期は湿気がすごいです。

湿気がすごいと、カビが発生しやすくなります。

そんなカビにやられてしまった靴。
P20120810-kabi-1.JPG





ええ感じにカビてますね。

カビが発生する条件は、汚れ・高温・多湿の3つです。

この時期は何もしなくても高温多湿の2つの条件が揃っています。

カビが生えてしまったらどうしようもない、というわけではありません。

白カビは除去することが可能です。
P20120810-kabi-2.JPG





あきらめずにお持ち込み下されば、がんばってカビをやっつけます。

ただ、カビが発生したということは下駄箱にもカビ菌がいるということになります。

なので、このモールドクリーナーをシュシュッとしておくとカビ予防になりますので、合わせてオススメします。
P20111206-mold-cleaner.JPG







なお、明日11日(土)は臨時休業とさせて頂きます。

ご迷惑をお掛けしますが、よろしくお願い致します。




ちなみに、今日の朝は女子サッカーの試合を観戦するつもりでしたが、見事に寝過ごしてしまいました(笑)

起きたら、アメリカの選手が大きな国旗を羽織って喜んでました。

未明にもかかわらず瞬間最高視聴率が25%だったそうで(アメリカの追加点のシーン)、国民の4分の1が見てたことになります。

僕は4分の3の方でした(笑)

めっちゃ見るつもりマンマンやったのに~・・・。

今日こそは男子の3位決定戦を見ようと思います。
PR
どうも、こうのすけです。

昨日はレスリングで金メダルが一気に2つもでました。

いやー、普段はレスリングには興味はないけども、やっぱりうれしいですねぇ。

今日は吉田沙保里と浜口京子もいますし、またメダルが期待できそうです。

そして、サッカー女子の決勝と女子バレーの準決勝もあります。

ただ、時間が両方ともAM3:30ごろ。

絶対寝てる時間やん(笑)

しかし、女子サッカーは歓喜の瞬間を見たいのでなんとかして観戦してみせます。

と言いながら睡魔にいつも負けていたので(笑)、今日は先に少し寝てから4時前くらいに起きる作戦にしようと思います。

起きてみせる!

たぶん(笑)
どうも、こうのすけです。

昨日はロンドン五輪の男子サッカーが準決勝で負けてしまいました。

非常に残念です。

そして、その試合をまたも寝てしまったことも残念です(笑)

また寝てしもたー!

得点シーンは見てましたよ。

夜中に一人で喜んでましたから。

でも、しばらくしたら記憶がありません(笑)

いつの間に寝たんやろうか・・・。

しかも、昨日の夜は涼しくて寝やすかったので朝までグッスリ。

結局ニュースで結果を知って、朝からちょっとテンション低めでした。

僕にとっては、「サッカー」<「寝る」みたいです(笑)

まだ3位決定戦があるのですが、その開始時間がなんとAM3:45。

普通ならグッスリの時間ですわ。

まぁ、逆に試合開始まで寝てから観戦しようと思ってますけど。

女子の決勝戦も同じ時刻。
(日は違います)

今度こそ応援してみせるぞ(笑)
どうも、こうのすけです。

昨日の深夜、女子サッカーがやってくれました。

ロンドン五輪の準決勝でフランスに2-1で勝ち、銀メダル以上が確定!

いやー、すごいですねぇ。

10年前なら考えられんかった。

昨日も1時から始まる大事な試合を見ようとスタンバってました。

開始してしばらくは日本がいい立ち上がりやなぁと思ってました。

それ以降の記憶はありません(笑)

大事な大事な一戦、寝てしまいました(笑)

ハッと起きたら、試合が終わって解説の人が感想を述べてました。

・・・やってもうた~!って感じ(笑)

雰囲気から勝ったんやというのだけはわかったので一安心でしたが。

朝のニュースを見まくったのですが、2点取ってからはボコボコにされてたみたいですね。

PKとかシャレにならへん。

まぁ、練習試合でなく本番なので、シュート数が6本対30本で負けてても試合に勝てば良いのだ。

悲願のメダル確定です。

ここまで来たら金メダルが欲しいのは間違いないですし、もう1試合がんばってもらいましょう。

決勝こそは必ず僕も見てやる(笑)
どうも、こうのすけです。

昨日はサッカーの指導に行ってました。

試合会場までバイクで行ったのですが、朝方はちょっと曇り模様。

雨が降ったら困るので、シートの後ろにカッパをくくりつけて携帯することに。
(黒い物体にカッパが入ってる)
P20120806-kappa-1.JPG





会場に着いて、さぁ荷物を下ろそうとしたら・・・。

ない!

カッパがない!

走ってる途中でいつの間にか落ちてしまっていたようでした・・・。

うわぁ、やってもたぁ。

バイク用のカッパはけっこう高いので、諦めがつかない。

仕方ないので、めんどくさいけど来た道を戻ることに。

戻ること10分弱。

道の真ん中にコロンと転がってました(笑)

落ちたと思われる時間から発見まで20分ほど。

無事なはずもなく、車に惹かれた形跡がありました(笑)
P20120806-kappa-2.JPG





まぁ、カッパを入れてる袋がやられただけみたいやからいいや。

無事に見つかってよかったですわー。

あの時間にあの付近を通った方、交通の迷惑をおかけしてすいませんでした。
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
こうのすけ
性別:
男性
ブログ内検索
カウンター

忍者ブログ[PR]