忍者ブログ
靴修理こうのすけの日記でございます
[73]  [74]  [75]  [76]  [77]  [78]  [79]  [80]  [81]  [82]  [83
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

どうも、こうのすけです。

「裏サンデー」なるものをご存知でしょうか。

少年サンデーの小学館が運営している、ネットマンガが連載されているサイトです。

先週、ヤフーのトップページに「裏サンデー 赤字で閉鎖か」という見出しがありました。

ネットでマンガが見られるサイトは色々とあると思いますが、それのほとんどが会費みたいなのが必要だったり、広告があってそこから広告料を集めたりしています。

裏サンデーの特長の1つがタダで見られるということ。

かつ広告がないのです。

タダで見られるということでけっこうな閲覧数になってはいるみたいなんですね。
(とはいえ、やはりネットの世界での話なんで世間的にはまだまだ認知はされてないですし、マンガの内容もややオタクぽいです。)

でも、それでは収入はないですよね。

しかし、作家さんには原稿料を支払わないといけません。

そら赤字になるわ(笑)

じゃぁ、どうやって利益を上げるのか?

それはコミックスを売ることです。

先週の金曜日にコミックスが発売されたみたいです。

マンガ家さんの収入は原稿料が主ですが、その他にコミックスや関連グッズの売上が大きいそうです。

特に裏サンデーの場合はコミックスが売れないとただの赤字経営になるんですね。

なぜこんなに裏サンデーのことを書いてるかというと、実はお客さんの中に裏サンデーのとあるマンガの原作をしてる人がいはるのです。

その人はサラリーマンしながらの兼業作家さんなんですが、原作ならそういうのも可能みたいです。

もちろん作画の人の方が取り分は多いそうですけど。

兼業でもマンガ家さんなのは間違いないですし、マンガの世界の話をいろいろと聞かせてもらえて面白いです。

いろんな異業種の人と話をしますが、マンガ家さんというのは珍しいですよね。

しかも滋賀の片田舎で。

またマンガ家さんの世界についてもヒマなときに書きたいと思います。

裏サンデー、タダなんでよかったらのぞいてみて下さい。
PR
どうも、こうのすけです。

昨日は「さがわ」と「さんが」のサッカーの日でした。

「さがわ」は佐川のこと。

滋賀県には佐川急便のサッカー部があります。

JFLというJリーグの下のアマチュア最高峰のリーグで活動してましたが、今季限りでの廃部が決定しました。

そして、昨日が今季最終節、つまり佐川の最後の試合でした。

試合会場は家からとても近いのですが、今まで1回しか見に行ったことがありませんでした。

ですが、さすがに最後なので見に行く事にしました。

佐川急便という大きい会社のグランドなので、スタンド付きのキレイなグランドです。
P20121119-sagawa-1.JPG





プロの試合と比べたらさすがにプレーに少しは見劣りがあるとはいえ、プロを目指してるチームだったり元プロ選手がいたりと、安いお金でけっこうなプレーが見られます。

試合は佐川が先制するも、ちょっとしたスキをつかれて追いつかれてしまいます。
P20121119-sagawa-2.JPG





そのまま1-1の引き分けでした。

佐川の選手は有終の美を飾りたかったでしょうねぇ。

選手やスタッフが今後どういう進路を取るのかが気になりますわ。

若い子なら移籍先を探すんでしょうが、30オーバーの選手は引退やろうしなぁ。

まぁ、ひとまずおつかれさんでした。


さて、「さんが」は京都サンガ。

昨日J1昇格をかけた試合がありましたが、ホームでまさかの0-4の大敗。

えぇー。

教え子の酒井が出場ならなかったのは残念でしたが、そんな負け試合の選手じゃなくてよかった気もするくらいの大敗です。

今年はJ2の優勝候補とか言われてて、3位と悪い成績ではなかったけども結局昇格できずじまい。

また1年かけて戦うのかと思うと、長いなー。

まぁ、サンガどうこうよりも酒井が試合に出てくれることが大事なんですが(笑)

日本代表にも酒井が2人いますが、サンガの酒井もお見知りおき下さい。

いやー、しかしあまりの大敗に言葉もない・・・。
どうも、こうのすけです。

靴のつま先ってどうしてもキズつきがちですよね。
P20121117-toe-1.JPG





先端があるから、気をつけてても壁とかにぶつけたり擦ったりしてしまいます。

でも、つま先って靴の顔みたいな面もあるからキズがついてるとかっこ悪い。

程度にもよりますが、ある程度隠すことは可能です。
P20121117-toe-2.JPG





特に黒ならやりやすいですね。

サッと磨くだけでもパッと見はわからなくなりますよ。

「サッと」やら「パッと」やら擬音が多いな(笑)


臨時休業のお知らせです。

11/23(金)は都合によりお休みさせていただきます。

ご迷惑をお掛けしますが、よろしくお願いいたします。



靴のお手入れ教室やっております。

お気軽にご相談下さいませー。
どうも、こうのすけです。

昨日は帰る頃には雨降りでした。

あんまり降ってはないから、カッパ着ようかどうか迷ってました。

うーん、強くなったらイヤやから一応着るか。

カッパはいつも透明ゴミ袋に入れて、チャリンコのかごに放り込んであります。

駐輪場に着いて、さぁカッパを着ようとしたら、カッパがない!

パクられたー!

かごに放り込みスタイルで10年以上やってきてますが、パクられたのは初めてですわ。

いくら雨が降ってたとはいえ、傘ならまだしもカッパをパクるとは。

雨はほとんど降ってなかったのが救いでした。

それにしても、誰のものともわからないカッパをよくパクるなぁと思いますわ。

湿気臭いし、ウンコついてるかもしれへんのに。
(ついてません(笑))
どうも、こうのすけです。

今日、寒い!

1日を振り返ったら、それしか浮かばない(笑)

暖房つけようか迷いましたが、今日は我慢できました。

しかも天気も雨やから余計に気温が上がらない。

あー、さむ。

カゼ引かないように気をつけんとアカンなぁ。

みなさんも手洗いうがい、暖かい格好をしてカゼを引かないようにお気をつけ下さい。

さむいー。
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
プロフィール
HN:
こうのすけ
性別:
男性
ブログ内検索
カウンター

忍者ブログ[PR]