忍者ブログ
靴修理こうのすけの日記でございます
[63]  [64]  [65]  [66]  [67]  [68]  [69]  [70]  [71]  [72]  [73
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

どうも、こうのすけです。

お店に飾るサインが増えました。
P20130123-sign.JPG





真ん中のが、サンガでがんばってる酒井のですね。

こないだのチームの初蹴りのときに来てくれていて、その時に店用にもらいました。

続いて、画面左のはセレッソ大阪の村田和哉選手。

実はこの選手も酒井と同い年で、別のチームですが同じ市内だったので小学生の頃を知っているんですね。

小柄でしたが、めちゃ上手かったです。

直接は会えなかったんですが、出身チームの監督さんにくれ!って言っといたら、ちゃんともらっててくれはりました(笑)

画面右のは以前にも話したマンガ家さんのサインです。

作画でなくて原作をしてはるんですが、絵も上手いですねぇ。

ネームだけとはいえ、サラリーマンしながらなんで大変そうですわ。

ちなみに、下にちらっと見えてるのは、なでしこがW杯優勝したときのを今だに貼ってます(笑)
PR
どうも、こうのすけです。

店の近くの本屋さんにちょっと気になるマンガが平積みされてました。

「式の前日」
P20130122-shikino-zenjitsu.JPG





帯には「第2位」とありますが、何の2位?(笑)

ネットでamazon見てたら、横のところにこれが時々オススメされてたんですよね。

なんとなく気にはなってたんですが、メジャーなマンガではなさそうだったので本屋さんに売ってるとは思ってませんでした。

それがあったので、ついつい購入してしまいました。

少女漫画の作家さんのデビュー作で、短編集。

何かの2位になる話題作、読んでみて・・・。

たしかに面白かったです。

全部が面白いというわけではないんですが、表題の「式の前日」と、「あずさ2号」は面白いです。

この2つは何回も読んでしまいましたねぇ。

読み終わると、なんというか・・・切ないというかジーンとなる感じです。

自分には当てはまることのない話なんですが、それでも感情移入しちゃいました。

面白いマンガってまだまだあるんですねぇ。
どうも、こうのすけです。

一昨日くらいから左目の調子がおかしいです。

目イボが出来ました。

大きいもんではないですが、目ヤニが出てきてすごく気になる。

目をかきすぎて、少しだけまぶたが腫れてます。

中学の頃、大阪出身の先生がいて、目イボのことを「目ばちこ」と言ってました。

目ばちこって(笑)

「ばちこ」は何?(笑)

目イボになって、そんな中学時代のことを思い出しておりました。
どうも、こうのすけです。

ブーツを引っ張りだしてみたら、カビてるー!ということがけっこうあるみたいです。
P20130119-kabi-1.JPG





これなんかは、白カビというか黄色になってます・・・(苦笑)

えらいこっちゃです。

それでも、黒カビじゃないので大丈夫。
P20130119-kabi-2.JPG





キレイになりました。

カビ取りの仕事が来るたびに、靴ってカビるんやなぁと思います。

自分ちの下駄箱も気をつけよう。



靴のお手入れ教室やっております。

お気軽にご相談下さいませー。
 
どうも、こうのすけです。

今日は朝起きてビックリ。

雪で真っ白。
P20130118-snow-1.JPG





年始にも降りましたが、あれは道路には積もらない程度。

今回はこんだけ積もってました。
P20130118-snow-2.JPG





もちろん道路にも積もってました。

チャリンコはカーブではゆっくりこぎました。

こわいこわい。

でも、子どもは雪が降るとうれしいもの。行

きしなにある小学校では授業前に早速雪遊びをしてました。
P20130118-snow-3.JPG





めっちゃ楽しそうです。

「やすらぎ」さんは寒そうです。
P20130118-snow-4.JPG





ただ、草津駅の方は家の付近ほどは積もってなくて、滋賀県での雪の量の微妙なラインを感じました。

あー、さむいさむい。
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
プロフィール
HN:
こうのすけ
性別:
男性
ブログ内検索
カウンター

忍者ブログ[PR]