忍者ブログ
靴修理こうのすけの日記でございます
[53]  [54]  [55]  [56]  [57]  [58]  [59]  [60]  [61]  [62]  [63
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

どうも、こうのすけです。

店を始めて丸2年が経ちましたが、2年目に多くなったのがコレ。
P20130323-red-wing-1.JPG





レッドウイングの白い底のオールソールです。

1年目はあんまりなかったのに、2年目はなぜか増えましたわ。

これはミッドソールぎりぎりのところでした。
P20130323-red-wing-2.JPG





ミッドソールも削れてしまってたらその分の値段が高くなってしまいますが、これはホンマにギリギリのところでセーフでした。

純正ではないですが、Vibramの似たような底に交換です。
P20130323-red-wing-3.JPG





純正よりも若干重い気がしますが、その分摩耗には強いように思います。

かかとの減りすぎに注意して、時々観察してやって下さい。



*靴のお手入れ教室やっております。

お気軽にご相談下さいませー。



*僕の生活圏(草津第2小、渋川小、新堂中、栗東西中、守山南中エリア)の方は御自宅までデリバリーやお見積もりもいたしますので、ご相談下さい。
PR
どうも、こうのすけです。

昨日の夜、寝る前になんとなーく本棚にあるマンガに手が伸びました。
(ちなみに「帯をギュッとね!」という柔道マンガ)

普段は読むことないんですが、売らずに残してるマンガだけあって、久しぶりに読んだらチョー面白い。

いきなり最終巻から読んだんですが(笑)、この前どうなってたっけ?と前の巻が気になる。

そして、逆から読んでいくという非効率的な読み方をしてしまいました(笑)

10代に好きだったマンガが多いんですが、いい漫画っていつ読んでも「鮮度」みたいなのが落ちてなくて面白いんですよね。

内容知ってるのに楽しめる。

その結果、寝るのが遅くなってしまうんですが(笑)

最近は単行本を買ってまで好きというマンガがないのがちょっと寂しいですね。
どうも、こうのすけです。

お客さんと話してて、ちょっと面白かった動画があるのでご紹介。

マイケル・ジャクソンのBEAT IT!という曲がありますよね。

それのPVにおもしろアテレコしたやつです。

バリバリの関西弁でしょうもないこと言ってます(笑)

昔、ホットペッパーのCMでこんなんありましたよね。

よくこういうの考えつくなぁと感心しますわ。

誰か羊の数え方教えて上げて下さい(笑)
どうも、こうのすけです。

花粉が猛威をふるっております・・・。

雨が降ったらマシになるとか言いますが、僕はあんまり関係ないですねぇ。

ここ2・3日は寝てる時に鼻が詰まって目が覚めました(笑)

日中は目のかゆさと体のだるさがきます。

薬を飲んでるからマシなんでしょうが、薬飲んでもコレかという感じです。

ひょっとしたら流行り?のPM2,5と黄砂にやられてる可能性もありますが・・・。

いやー、何にせよキツイっすわー・・・。
どうも、こうのすけです。

通勤途中に梅の花が所々で咲いています。
P20130319-ume.JPG





心が和みますなぁ。

ただ、最近桜の開花のニュースもあります。

そういや、梅と桜ってどう違うの?

ひょっとして、これ桜?

気になったときはネットで検索です。

「梅と桜」って検索ワードを入れたら、下に「梅と桜の違い」というのが出て来ました。

他にも気になる人は多いということでしょうね。

違いは、花のつき方。

梅は花柄(枝から花までの茎)が短くて、枝から直接花が咲いてるような感じ。

花は1節に1つなのでまばらな感じ。

一方、桜は花柄が長くて1箇所に複数の花が咲くから華やかな感じ。

あとは花びらの形に違いがあり、梅は丸くて、桜は楕円で先がちょっと割れてる。

なるほどー。

両方共サクラ科なので似てるのも当然なんですな。

時期がちょっと違うから、これまでは今時分はまだ梅で3月末からのは桜って感じだけで違いを判断してました。

これからは見て区別してみることにします。
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
プロフィール
HN:
こうのすけ
性別:
男性
ブログ内検索
カウンター

忍者ブログ[PR]