×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
どうも、こうのすけです。
先週、久しぶりに近所にあるラーメン「なかよし」のしょうゆラーメンを食べました。
お金ないから、450円で安心の味にすがりました(笑)
と思ったら、500円になってる。
まぁ、それでも安いのには変わりないんですが。
アベノミクスのインフレが関係あるかはわかりませんが、物価がこうやって少しずつ値上がりしていくんかなぁ。
最近のアルバイトの時給なんかも、僕が学生のころよりも上がってるんですよね。
感覚的ですが、50~100円くらい上がってる気がする。
まぁ、これは自民党になる前からのことなんでインフレは関係ないけど、なんかちょっとうらやましいわぁ。
物価が上がった方が景気は良くなる部分があるとはいえ、それはそれでキツイ部分もあるしなぁ。
ちなみに、今週の少年ジャンプの「こち亀」見たらインフレのことがわかりやすかったです(笑)
先週、久しぶりに近所にあるラーメン「なかよし」のしょうゆラーメンを食べました。
お金ないから、450円で安心の味にすがりました(笑)
と思ったら、500円になってる。
まぁ、それでも安いのには変わりないんですが。
アベノミクスのインフレが関係あるかはわかりませんが、物価がこうやって少しずつ値上がりしていくんかなぁ。
最近のアルバイトの時給なんかも、僕が学生のころよりも上がってるんですよね。
感覚的ですが、50~100円くらい上がってる気がする。
まぁ、これは自民党になる前からのことなんでインフレは関係ないけど、なんかちょっとうらやましいわぁ。
物価が上がった方が景気は良くなる部分があるとはいえ、それはそれでキツイ部分もあるしなぁ。
ちなみに、今週の少年ジャンプの「こち亀」見たらインフレのことがわかりやすかったです(笑)
PR
どうも、こうのすけです。
先週の数日間、両親が出かけていたのでプチ一人暮らしでした。
まぁ、洗濯を自分でしたくらいですけど(笑
あと、花の水やりもしました。
花も生き物ですからね。
朝起きて花に水をやるわけですが、朝だから時間がない。
なので、ちょっとだけ早く起きて余裕をもって水をあげました。
すると、これがけっこう心地よいんですよね。
初夏の朝、暑くもなく寒くもなく、晴れた日に水をあげてる。
水の量以外は特に何にも考えない時間。
朝のせわしない時だからこそ、より贅沢な時間な気がしました。
花って見るのもいいけど育てるのも楽しいものかもしれないなぁとか思ったりしました。
まぁ、だからといって毎日水やりをするのはイヤやけど(笑)
先週の数日間、両親が出かけていたのでプチ一人暮らしでした。
まぁ、洗濯を自分でしたくらいですけど(笑
あと、花の水やりもしました。
花も生き物ですからね。
朝起きて花に水をやるわけですが、朝だから時間がない。
なので、ちょっとだけ早く起きて余裕をもって水をあげました。
すると、これがけっこう心地よいんですよね。
初夏の朝、暑くもなく寒くもなく、晴れた日に水をあげてる。
水の量以外は特に何にも考えない時間。
朝のせわしない時だからこそ、より贅沢な時間な気がしました。
花って見るのもいいけど育てるのも楽しいものかもしれないなぁとか思ったりしました。
まぁ、だからといって毎日水やりをするのはイヤやけど(笑)
どうも、こうのすけです。
靴修理だけじゃなくて時々靴磨きの仕事もきます。
たとえばトリッカーズ。
いわゆるトリッカーズのカントリーブーツですが、カッサカサです。
せっかくの高い靴がちょっともったいない。
でも、磨くだけで雰囲気がグンと良くなります。
潤いましたなぁ。
底の周りのコバという部分もキレイにしてます。
もういっちょ、違うトリッカーズ。
婦人靴です。
女の子のギリーシューズはかわいいです。
でも、さすがにここまでカサカサだといただけません。
ライトブラウンで磨いてみました。
ちょっと色も入りました。
何より、潤ってます。
靴を磨くことは光らせることが目的というよりも、革に栄養を与えてあげることが大事です。
光るのはそのついでくらいの感覚です。
洗うとより革がいい感じになりますが、磨くだけでもこんな感じになりますので、ちょっとお手入れいかがですか?
靴のお手入れ教室やっております。
お気軽にご相談下さいませー。
*僕の生活圏(草津第2小、渋川小、新堂中、栗東西中、守山南中エリア)の方は御自宅までデリバリーやお見積もりだけでもお伺いいたしますので、ご相談下さい。
靴修理だけじゃなくて時々靴磨きの仕事もきます。
たとえばトリッカーズ。
いわゆるトリッカーズのカントリーブーツですが、カッサカサです。
せっかくの高い靴がちょっともったいない。
でも、磨くだけで雰囲気がグンと良くなります。
潤いましたなぁ。
底の周りのコバという部分もキレイにしてます。
もういっちょ、違うトリッカーズ。
婦人靴です。
女の子のギリーシューズはかわいいです。
でも、さすがにここまでカサカサだといただけません。
ライトブラウンで磨いてみました。
ちょっと色も入りました。
何より、潤ってます。
靴を磨くことは光らせることが目的というよりも、革に栄養を与えてあげることが大事です。
光るのはそのついでくらいの感覚です。
洗うとより革がいい感じになりますが、磨くだけでもこんな感じになりますので、ちょっとお手入れいかがですか?
靴のお手入れ教室やっております。
お気軽にご相談下さいませー。
*僕の生活圏(草津第2小、渋川小、新堂中、栗東西中、守山南中エリア)の方は御自宅までデリバリーやお見積もりだけでもお伺いいたしますので、ご相談下さい。
どうも、こうのすけです。
今ロッテリアで「ラーメンバーガー」なるものが売っています。
聞いただけなら、何やねんソレって感じです。
ネタのついでに買ってみました。
「麺屋武蔵」という有名点?が協力してるみたいです。
ラーメンらしく?スープがついてきます。
ハンバーグの代わりに麺なのでラーメンバーガーということみたいです。
写真では見えませんが、間に角切りチャーシューが入ってます。
箸もついてくるんですが、つけ麺みたいに食べたらいいの?
パッと見て、どうやって食べたらいいのかがわからない(笑)
スープに麺をつけるのか、ハンバーガーらしくパンと麺をガブっといくのか?
まずはガブっといきました。
ちょっと食べにくい。
味自体はチャーシューのソースがついてて、悪くはない。
でもなぁ。
次に麺だけ取ってつけ麺。
麺を少しだけ取りたかったけど、固まってるからゴソッと取れてしまいました。
つけ麺作戦自体は食べられる美味しさという程度。
それよりも、麺がごそっとなくなったからハンバーガーはほぼパンとチャーシューのみの状態に(笑)
とにかく良い食べ方がわかりませんでした(笑)
これで634円もするのがショック。
歯医者通いでお金ないのに。
限定40食(店舗によって違うみたい)とあるんですが、これはリピーターは少ない気がします。
ロッテリアさん、気概だけは買います(笑)
今ロッテリアで「ラーメンバーガー」なるものが売っています。
聞いただけなら、何やねんソレって感じです。
ネタのついでに買ってみました。
「麺屋武蔵」という有名点?が協力してるみたいです。
ラーメンらしく?スープがついてきます。
ハンバーグの代わりに麺なのでラーメンバーガーということみたいです。
写真では見えませんが、間に角切りチャーシューが入ってます。
箸もついてくるんですが、つけ麺みたいに食べたらいいの?
パッと見て、どうやって食べたらいいのかがわからない(笑)
スープに麺をつけるのか、ハンバーガーらしくパンと麺をガブっといくのか?
まずはガブっといきました。
ちょっと食べにくい。
味自体はチャーシューのソースがついてて、悪くはない。
でもなぁ。
次に麺だけ取ってつけ麺。
麺を少しだけ取りたかったけど、固まってるからゴソッと取れてしまいました。
つけ麺作戦自体は食べられる美味しさという程度。
それよりも、麺がごそっとなくなったからハンバーガーはほぼパンとチャーシューのみの状態に(笑)
とにかく良い食べ方がわかりませんでした(笑)
これで634円もするのがショック。
歯医者通いでお金ないのに。
限定40食(店舗によって違うみたい)とあるんですが、これはリピーターは少ない気がします。
ロッテリアさん、気概だけは買います(笑)
どうも、こうのすけです。
基本はチャリンコ通勤ですが、ちょくちょくバイクで通勤します。
今日もバイク。
たった10分ちょいなんですが、この時期は超キモチイイです。
暖かくなってきて、でも暑すぎず。
梅雨前なんで雨もそんなに降らない。
これから暑くなると、チャリンコがしんどくなるからついついバイクを多用してしまいがちに。
あんまり乗ってるとガソリン代もバカにならない。
でも、この時期はホンマに気持ちいいんですよねぇ。
バイク乗りならこの気持ちわかってもらえるはず。
バイク乗りのみなさんはツーリング行かないともったいないですよ。
今日はちょっと遠回りして帰ろうかなぁ。
基本はチャリンコ通勤ですが、ちょくちょくバイクで通勤します。
今日もバイク。
たった10分ちょいなんですが、この時期は超キモチイイです。
暖かくなってきて、でも暑すぎず。
梅雨前なんで雨もそんなに降らない。
これから暑くなると、チャリンコがしんどくなるからついついバイクを多用してしまいがちに。
あんまり乗ってるとガソリン代もバカにならない。
でも、この時期はホンマに気持ちいいんですよねぇ。
バイク乗りならこの気持ちわかってもらえるはず。
バイク乗りのみなさんはツーリング行かないともったいないですよ。
今日はちょっと遠回りして帰ろうかなぁ。