×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
どうも、こうのすけです。
かかと、やられてます。
毎度思いますが、よく女の子はこんな細いかかとで歩けるなぁ。
以前「モヤモヤさま~ず」でも大江アナが溝の穴にヒールをひっかけてるシーンを見たことがありますが、そりゃ穴や段差があったらガリッとやってまうやろうなぁと思います。
金色の革を探して直すもヨシですが、こっちのタイプにするもヨシです。
革を取り寄せたりするよりかは早く出来ます。
女性の方はヒール履く時は気をつけて歩いて下さいね。
靴のお手入れ教室やっております。
お気軽にご相談下さいませー。
*僕の生活圏(草津第2小、渋川小、新堂中、栗東西中、守山南中エリア)の方は御自宅までデリバリーやお見積もりだけでもお伺いいたしますので、ご相談下さい。
かかと、やられてます。
毎度思いますが、よく女の子はこんな細いかかとで歩けるなぁ。
以前「モヤモヤさま~ず」でも大江アナが溝の穴にヒールをひっかけてるシーンを見たことがありますが、そりゃ穴や段差があったらガリッとやってまうやろうなぁと思います。
金色の革を探して直すもヨシですが、こっちのタイプにするもヨシです。
革を取り寄せたりするよりかは早く出来ます。
女性の方はヒール履く時は気をつけて歩いて下さいね。
靴のお手入れ教室やっております。
お気軽にご相談下さいませー。
*僕の生活圏(草津第2小、渋川小、新堂中、栗東西中、守山南中エリア)の方は御自宅までデリバリーやお見積もりだけでもお伺いいたしますので、ご相談下さい。
PR
どうも、こうのすけです。
なんとなくこんな動画があったのを思い出したので、久しぶりに見てみました。
サッカーの試合のアテレコ?になるのでしょうか。
空耳アワーです。
たしかに聞こえる(笑)
よくこんなの思いつきますよねぇ。
久しぶりに見たけど、笑えましたわ(笑)
なんとなくこんな動画があったのを思い出したので、久しぶりに見てみました。
サッカーの試合のアテレコ?になるのでしょうか。
空耳アワーです。
たしかに聞こえる(笑)
よくこんなの思いつきますよねぇ。
久しぶりに見たけど、笑えましたわ(笑)
どうも、こうのすけです。
この時期ならではの僕の好きな近所の風景。
金色の麦畑ー。
毎年見ても好きやわ~。
なんていい色。
しゃがんで子ども目線。
子どもやったらどこまで続いてるかよくわからん感じなのかもしれませんねぇ。
2・3歳の子がここ入ってじっとしてたらなかなか探せへんやろうな(笑)
今年は家の裏でも麦が育てられてるんですが、普段は田んぼです。
なので、今年はカエルの合唱があんまり聞こえません。
麦畑と田んぼの境目。
単純に持ち主が違って、気分次第で田んぼにしたり麦畑にしたりしてるんでしょうか?
時々レンゲ畑になってるところもあるし。
田んぼのルールはよくわかんないですわ。
個人的には麦畑にすることを推奨します(笑)
この時期ならではの僕の好きな近所の風景。
金色の麦畑ー。
毎年見ても好きやわ~。
なんていい色。
しゃがんで子ども目線。
子どもやったらどこまで続いてるかよくわからん感じなのかもしれませんねぇ。
2・3歳の子がここ入ってじっとしてたらなかなか探せへんやろうな(笑)
今年は家の裏でも麦が育てられてるんですが、普段は田んぼです。
なので、今年はカエルの合唱があんまり聞こえません。
麦畑と田んぼの境目。
単純に持ち主が違って、気分次第で田んぼにしたり麦畑にしたりしてるんでしょうか?
時々レンゲ畑になってるところもあるし。
田んぼのルールはよくわかんないですわ。
個人的には麦畑にすることを推奨します(笑)
どうも、こうのすけです。
昨日、やってくれました。
サッカー日本代表がブラジルW杯出場を決めてくれました!
いやー、よかった。
引き分け以上で出場が決まる大事な一戦でしたが、ラスト10分までは0-0でした。
でも、ラスト10分は急展開。
失点したときは時間も時間だけにこりゃこの試合じゃ決められへんかなぁという思いでした。
しかし、アディショナルタイムにPKを獲得。
キッカーは本田。
なんか外しそう・・・という予感があったんですが、見事にイヤな予感を外してビシッとゴールしてくれました。
蹴る前から「オレが蹴る!」という気合いが伝わってきましたよね。
あのすごいプレッシャーがかかるであろう状況で自分から蹴りにいける根性がスゴイですわ。
決めた瞬間、1人で「うあぁぁぁぁ!」と叫びました(笑)
試合内容も日本らしさもあればオーストラリアらしい部分もあってそれぞれに見せ場があり、それでいて悪質なプレーもなくとても面白い試合でした。
5大会連続出場となりましたが、なんか出場するのが当たり前みたいになってることがすごいですわ。
昔じゃ考えられへん。
でも、当たり前みたいに感じられるくらいに日本がアジアにおいてはレベルが高くなってるんでしょう。
6月はもう1試合予選があって、さらにコンフェデレーションズカップもあるから日本代表の試合が盛りだくさん。
コンフェデでどんな試合をしてくれるのか、今から楽しみ。
いやー、とにかく出場が決まって一安心ですわ。
昨日、やってくれました。
サッカー日本代表がブラジルW杯出場を決めてくれました!
いやー、よかった。
引き分け以上で出場が決まる大事な一戦でしたが、ラスト10分までは0-0でした。
でも、ラスト10分は急展開。
失点したときは時間も時間だけにこりゃこの試合じゃ決められへんかなぁという思いでした。
しかし、アディショナルタイムにPKを獲得。
キッカーは本田。
なんか外しそう・・・という予感があったんですが、見事にイヤな予感を外してビシッとゴールしてくれました。
蹴る前から「オレが蹴る!」という気合いが伝わってきましたよね。
あのすごいプレッシャーがかかるであろう状況で自分から蹴りにいける根性がスゴイですわ。
決めた瞬間、1人で「うあぁぁぁぁ!」と叫びました(笑)
試合内容も日本らしさもあればオーストラリアらしい部分もあってそれぞれに見せ場があり、それでいて悪質なプレーもなくとても面白い試合でした。
5大会連続出場となりましたが、なんか出場するのが当たり前みたいになってることがすごいですわ。
昔じゃ考えられへん。
でも、当たり前みたいに感じられるくらいに日本がアジアにおいてはレベルが高くなってるんでしょう。
6月はもう1試合予選があって、さらにコンフェデレーションズカップもあるから日本代表の試合が盛りだくさん。
コンフェデでどんな試合をしてくれるのか、今から楽しみ。
いやー、とにかく出場が決まって一安心ですわ。
どうも、こうのすけです。
6月です。
水無月です。
そりゃ梅雨入りするわ。
田んぼは米の苗が育ってます。
これくらいの状態は苗?稲?
いつから稲って呼ぶんやろ?
くだもの通りはキンカンが未だに粘ってます。
さすがに7月になったら全部力尽きて落ちるかな?
柿の木は青々としてます。
まだ実はついてませんねぇ。
びわの木も見つけました。
もうちょっとしたら良い感じのオレンジ色になりそうですわ。
天井川のそばにある柑橘系の実もまだねばってます。
一体、いつまでついてるんやろうか。
風景が全体的に青々としてて、晴れてるとてもいい感じです。
暑いけど。
暑いのはイヤやけど、好きな夏がもうすぐやってくるなぁ。
その前に、今日はサッカーW杯予選の日本vsオーストラリアです。
がんばれ、日本!
6月です。
水無月です。
そりゃ梅雨入りするわ。
田んぼは米の苗が育ってます。
これくらいの状態は苗?稲?
いつから稲って呼ぶんやろ?
くだもの通りはキンカンが未だに粘ってます。
さすがに7月になったら全部力尽きて落ちるかな?
柿の木は青々としてます。
まだ実はついてませんねぇ。
びわの木も見つけました。
もうちょっとしたら良い感じのオレンジ色になりそうですわ。
天井川のそばにある柑橘系の実もまだねばってます。
一体、いつまでついてるんやろうか。
風景が全体的に青々としてて、晴れてるとてもいい感じです。
暑いけど。
暑いのはイヤやけど、好きな夏がもうすぐやってくるなぁ。
その前に、今日はサッカーW杯予選の日本vsオーストラリアです。
がんばれ、日本!