×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
どうも、こうのすけです。
サンダルっていってもいろんなタイプがありますが、ベルトをフックに引っ掛けて履くサンダルがあります。
そのフックがびろ~んと曲がってしまいました。
ここまでなるんやからそれなりの負荷がかかったんでしょう、
ただ、このフック自体が持ち主さんは好きじゃなかったみたいでした。
それなら、ボタンでパッチンするタイプに交換してみては?と提案。
わかりにくいですが、ボタンでパッチンするやつです。
コレの方がいいと気に入ってもらえました。
こんなのもありますよっていうお話でした。
靴のお手入れ教室やっております。
お気軽にご相談下さいませー。
*僕の生活圏(草津第2小、渋川小、新堂中、栗東西中、守山南中エリア)の方は御自宅までデリバリーやお見積もりだけでもお伺いいたしますので、ご相談下さい。
サンダルっていってもいろんなタイプがありますが、ベルトをフックに引っ掛けて履くサンダルがあります。
そのフックがびろ~んと曲がってしまいました。
ここまでなるんやからそれなりの負荷がかかったんでしょう、
ただ、このフック自体が持ち主さんは好きじゃなかったみたいでした。
それなら、ボタンでパッチンするタイプに交換してみては?と提案。
わかりにくいですが、ボタンでパッチンするやつです。
コレの方がいいと気に入ってもらえました。
こんなのもありますよっていうお話でした。
靴のお手入れ教室やっております。
お気軽にご相談下さいませー。
*僕の生活圏(草津第2小、渋川小、新堂中、栗東西中、守山南中エリア)の方は御自宅までデリバリーやお見積もりだけでもお伺いいたしますので、ご相談下さい。
PR
どうも、こうのすけです。
お笑い芸人出川哲朗。
いわずとしてたリアクション芸人です。
そんな出川さんのリアクションが本物かどうかを見抜けるか!?というサイトがあります。
リアクションは全部で3つ、さらに簡単な心理テストもあります。
10分くらい?かと思いますので、ちょっとした気分転換にぜひ一度見てみて下さい。
世界最高に熱い男 出川哲朗からの挑戦状
どうですか?
見抜けましたか?
霧ヶ峰の性能を証明するための動画なんですが、面白いですね。
あれだけリアクションをするとウソでも本当みたいに出来るんですね。
前フリで噛んでるあたりもさすがは出川哲朗(笑)
ちなみの僕は2勝1敗でした。
お笑い芸人出川哲朗。
いわずとしてたリアクション芸人です。
そんな出川さんのリアクションが本物かどうかを見抜けるか!?というサイトがあります。
リアクションは全部で3つ、さらに簡単な心理テストもあります。
10分くらい?かと思いますので、ちょっとした気分転換にぜひ一度見てみて下さい。
世界最高に熱い男 出川哲朗からの挑戦状
どうですか?
見抜けましたか?
霧ヶ峰の性能を証明するための動画なんですが、面白いですね。
あれだけリアクションをするとウソでも本当みたいに出来るんですね。
前フリで噛んでるあたりもさすがは出川哲朗(笑)
ちなみの僕は2勝1敗でした。
どうも、こうのすけです。
先日、お客さんからご飯に誘われたので近所のお店に行きました。
どこに行こうか?という話になり、いくつか気になってたお店を候補に上げて、その中でお客さんに選んでもらいました。
それがここ。
わかりにくい(笑)
「和」と書いて「やわらぎ」と読みます。
四角の看板は出てますが、店自体は路地の奥にあります。
隠れ家っぽいし、別のお客さんからも話は聞いてたのですごく気になってたんですよね。
路地を奥に入ると、ありました。
路地感が伝わりますかねぇ。
京都の路地かっていうくらいの路地感です。
入ると、カウンターのみで10席ほど?で、奥には小さい座敷もあるみたい。
カウンターにはいくつかおばんざいが並べられてるような感じのお店で、女将さんと従業員さんの2人でやってはりました。
割烹とかではなく、ちょっと手の込んだおふくろの料理って感じですね。
ナスの田楽とかもつ煮とか食べましたが、どれも美味しかったです。
値段もべらぼうに高いとかいうわけじゃなく普通なのでそこもいい感じ。
路地の奥にある店なのでいきなり1人というのは気が引けるけど、一度入ると次はお一人様でという人が多いそうです。
草津駅前には飲み屋さんはいろいろとありますが、ああいう落ち着いた感じのお店って知らんからイイトコ見つけられたと思います。
先日、お客さんからご飯に誘われたので近所のお店に行きました。
どこに行こうか?という話になり、いくつか気になってたお店を候補に上げて、その中でお客さんに選んでもらいました。
それがここ。
わかりにくい(笑)
「和」と書いて「やわらぎ」と読みます。
四角の看板は出てますが、店自体は路地の奥にあります。
隠れ家っぽいし、別のお客さんからも話は聞いてたのですごく気になってたんですよね。
路地を奥に入ると、ありました。
路地感が伝わりますかねぇ。
京都の路地かっていうくらいの路地感です。
入ると、カウンターのみで10席ほど?で、奥には小さい座敷もあるみたい。
カウンターにはいくつかおばんざいが並べられてるような感じのお店で、女将さんと従業員さんの2人でやってはりました。
割烹とかではなく、ちょっと手の込んだおふくろの料理って感じですね。
ナスの田楽とかもつ煮とか食べましたが、どれも美味しかったです。
値段もべらぼうに高いとかいうわけじゃなく普通なのでそこもいい感じ。
路地の奥にある店なのでいきなり1人というのは気が引けるけど、一度入ると次はお一人様でという人が多いそうです。
草津駅前には飲み屋さんはいろいろとありますが、ああいう落ち着いた感じのお店って知らんからイイトコ見つけられたと思います。
どうも、こうのすけです。
参議院選挙が公示されてテレビでもよく党首の方々が討論したり政見放送があったりしています。
でも、前の衆議院選挙に比べたら盛り上がりはない気がする。
駅前やのに選挙の声があんまり聞こえて来ません。
という近辺の状況なんですが、先日一時だけとてもにぎやかになったときがあります。
首相の安倍さんが応援に来はったんです。
時間前からテレビクルーはベストポジションで待機してはりました。
今回は別にがっつり話を聞いてる時間なぞないので、ミーハー写真を撮りにだけ行きました。
予定時刻より少し遅れて安倍さん登場。
当たり前ですが、テレビで見てる安倍さんですね(笑)
ほとんど演説は聞いてませんが、少し聞いただけでもやっぱり話は上手やなぁと思いました。
今回は首相として来てはりますし、自民党に勢いもあることもあって前回よりも人だかりが多かったです。
人気者ですねぇ。
また小泉進次郎くん来ないかなぁ(笑)
投票日は21日、みなさん投票に行きましょう。
参議院選挙が公示されてテレビでもよく党首の方々が討論したり政見放送があったりしています。
でも、前の衆議院選挙に比べたら盛り上がりはない気がする。
駅前やのに選挙の声があんまり聞こえて来ません。
という近辺の状況なんですが、先日一時だけとてもにぎやかになったときがあります。
首相の安倍さんが応援に来はったんです。
時間前からテレビクルーはベストポジションで待機してはりました。
今回は別にがっつり話を聞いてる時間なぞないので、ミーハー写真を撮りにだけ行きました。
予定時刻より少し遅れて安倍さん登場。
当たり前ですが、テレビで見てる安倍さんですね(笑)
ほとんど演説は聞いてませんが、少し聞いただけでもやっぱり話は上手やなぁと思いました。
今回は首相として来てはりますし、自民党に勢いもあることもあって前回よりも人だかりが多かったです。
人気者ですねぇ。
また小泉進次郎くん来ないかなぁ(笑)
投票日は21日、みなさん投票に行きましょう。
どうも、こうのすけです。
今日も暑い。
この暑さでさすがに空調をドライだけから冷房も使うようになりました。
お客さんも店内に入ったら涼しさにちょっとホッとしてはります。
ただ、「ちょうどいい」が難しいんですよね。
ある程度涼しくしたら逆に寒くなって長袖シャツはおる。
かといって設定温度を上げすぎたら暑くて集中力が落ちる。
そして温度下げたらまた涼しいを超えて寒くて・・・。
そんな感じで「ちょうどいい」を探してたら結局ちょっとお腹冷えてしまった(笑)
基本的にクーラーの涼しさには弱いんですね。
まだまだ暑い日が続くので、早く「ちょうどいい」を見つけたいと思います。
まぁ、その日の気温と天候によって変わるんやろうけど。
今日も暑い。
この暑さでさすがに空調をドライだけから冷房も使うようになりました。
お客さんも店内に入ったら涼しさにちょっとホッとしてはります。
ただ、「ちょうどいい」が難しいんですよね。
ある程度涼しくしたら逆に寒くなって長袖シャツはおる。
かといって設定温度を上げすぎたら暑くて集中力が落ちる。
そして温度下げたらまた涼しいを超えて寒くて・・・。
そんな感じで「ちょうどいい」を探してたら結局ちょっとお腹冷えてしまった(笑)
基本的にクーラーの涼しさには弱いんですね。
まだまだ暑い日が続くので、早く「ちょうどいい」を見つけたいと思います。
まぁ、その日の気温と天候によって変わるんやろうけど。