×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
どうも、こうのすけです。
今日もカゼで体がダルいです・・・。
市販の薬は飲んでるんですが、効果はほとんど感じられず。
僕、薬ってあんまり効いたと感じることがないんですよね。
花粉症の薬ぐらい?
どんな症状でも薬がサッと効く人がうらやましいですわ。
鼻水もなかなか元気で、たまに鼻にティッシュつっこんでます(笑)
こういう時に限っていろいろとやるべきことが出てくるのが世の不思議ですねぇ。
あー、布団で寝たい。
PR
どうも、こうのすけです。
9月になって朝晩の温度差が大きくなりましたね。
日中の暑さも心地よい感じです。
ただ、こういう季節の変わり目は風邪をひきやすいので注意をしないといけません。
なので、僕は早速布団を夏布団を秋布団に変えました。
朝の冷え込み対策です。
これで体調管理はバッチリです。
のはずでしたが、布団を変えた次の次の日の朝にはノドが痛くなってました(泣)
日中はタンが絡みまくりで、一人なのをいいことにカァ~、ペッ!をしまくり(おっさん(笑))
それが先週の話で、ちょっとずつ風邪の症状が出始めてきてしまいました・・・。
昨日から鼻水と熱っぽさにやられております。
すげー気を使ったのにまさかの風邪でショックですわ・・・。
あー、しんど。
みなさんもお気をつけ下さい。
(ええ大人がこの時期に風邪引く方が珍しいか・・・)
9月になって朝晩の温度差が大きくなりましたね。
日中の暑さも心地よい感じです。
ただ、こういう季節の変わり目は風邪をひきやすいので注意をしないといけません。
なので、僕は早速布団を夏布団を秋布団に変えました。
朝の冷え込み対策です。
これで体調管理はバッチリです。
のはずでしたが、布団を変えた次の次の日の朝にはノドが痛くなってました(泣)
日中はタンが絡みまくりで、一人なのをいいことにカァ~、ペッ!をしまくり(おっさん(笑))
それが先週の話で、ちょっとずつ風邪の症状が出始めてきてしまいました・・・。
昨日から鼻水と熱っぽさにやられております。
すげー気を使ったのにまさかの風邪でショックですわ・・・。
あー、しんど。
みなさんもお気をつけ下さい。
(ええ大人がこの時期に風邪引く方が珍しいか・・・)
どうも、こうのすけです。
昨日は2020年の五輪が東京に決定したニュースで持ちきりでしたね。
さすがに5時すぎに起きてまで瞬間を確かめようとは思いませんでしたが、朝目覚めたらすぐにテレビつけて確認しましたわ。
けっこうな盛り上がりを見せてますねぇ。
ロンドン五輪まではそんなに招致に盛り上がりがなかった気がするんですが、ロンドン五輪後の東京でのパレードがけっこう効いてる気がしました。
あれで東京でオリンピックやったらいい!という雰囲気が出来てきたように思います。
あれがなかったら、国民の意識がここまで東京招致に向かなかったんではなかろうか。
前回の反省を活かして、ロビー活動やプレゼンもいろいろ考えてやってたみたいです。
少し前に汚染水漏れが発覚して、痛いマイナスポイントになるなぁと思ってましたが、安倍さんが最終プレゼンで大丈夫と力説してました。
言うたからには、ホンマになんとかしてやー。
もう東電じゃ無理でしょうし、国がやらんとアカンでしょう。
あと7年後かー。
7年間はお金が動きますし、国民のモチベーションも上がって景気が上向くかもしれませんね。
ちょっとボランティアとかやってみたい(笑)
ちなみに、ネットニュースで「(マンガの)AKIRAで東京五輪開催を予言してた」というのがありました。
AKIRAの舞台は2019年で、次の年に東京でオリンピックが開かれるという設定だったそうです。
30年前のマンガが的中させるとは、スゲーですね。
昨日は2020年の五輪が東京に決定したニュースで持ちきりでしたね。
さすがに5時すぎに起きてまで瞬間を確かめようとは思いませんでしたが、朝目覚めたらすぐにテレビつけて確認しましたわ。
けっこうな盛り上がりを見せてますねぇ。
ロンドン五輪まではそんなに招致に盛り上がりがなかった気がするんですが、ロンドン五輪後の東京でのパレードがけっこう効いてる気がしました。
あれで東京でオリンピックやったらいい!という雰囲気が出来てきたように思います。
あれがなかったら、国民の意識がここまで東京招致に向かなかったんではなかろうか。
前回の反省を活かして、ロビー活動やプレゼンもいろいろ考えてやってたみたいです。
少し前に汚染水漏れが発覚して、痛いマイナスポイントになるなぁと思ってましたが、安倍さんが最終プレゼンで大丈夫と力説してました。
言うたからには、ホンマになんとかしてやー。
もう東電じゃ無理でしょうし、国がやらんとアカンでしょう。
あと7年後かー。
7年間はお金が動きますし、国民のモチベーションも上がって景気が上向くかもしれませんね。
ちょっとボランティアとかやってみたい(笑)
ちなみに、ネットニュースで「(マンガの)AKIRAで東京五輪開催を予言してた」というのがありました。
AKIRAの舞台は2019年で、次の年に東京でオリンピックが開かれるという設定だったそうです。
30年前のマンガが的中させるとは、スゲーですね。