×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
どうも、こうのすけです。
昨日の夜から午前中にかけて、この辺りも台風の影響を受けてました。
朝方は滋賀県全域に暴風警報が出ていました。
7時の時点で警報が出てたので、そうなると学校は休み。
たぶん子どもはヤッター!と思ってたことでしょう(笑)
滋賀県は台風が来ても深夜に抜けてしまって朝方に警報が出るということは非常に少なかったんですね。
僕は学生の頃は台風が来る度に朝方に警報出ろー!と願っては、目覚めたら風がほとんどなくてがっくしきてた記憶があります(笑)
でも、大人は仕事が休みになるなんてことはないから台風なんぞ来てもらわなくてもいいんです。
10年に一度の強い台風というだけあって、被害も出てるようですし。
今年は経験したことのない雨とか特別警報とか強烈な悪天候が多いなぁと思いますわ。
もうちょっと安定してくれへんやろうか。
昨日の夜から午前中にかけて、この辺りも台風の影響を受けてました。
朝方は滋賀県全域に暴風警報が出ていました。
7時の時点で警報が出てたので、そうなると学校は休み。
たぶん子どもはヤッター!と思ってたことでしょう(笑)
滋賀県は台風が来ても深夜に抜けてしまって朝方に警報が出るということは非常に少なかったんですね。
僕は学生の頃は台風が来る度に朝方に警報出ろー!と願っては、目覚めたら風がほとんどなくてがっくしきてた記憶があります(笑)
でも、大人は仕事が休みになるなんてことはないから台風なんぞ来てもらわなくてもいいんです。
10年に一度の強い台風というだけあって、被害も出てるようですし。
今年は経験したことのない雨とか特別警報とか強烈な悪天候が多いなぁと思いますわ。
もうちょっと安定してくれへんやろうか。
PR
どうも、こうのすけです。
先日散髪屋さんで話をしてて、今ハマってるものの話題になりました。
そしたら、散髪屋さんの兄ちゃん(少し年下)がハマってるものが興味深かった。
それは「めぞん一刻」。
・・・しぶいねぇ。
80年代に連載されてたマンガで、アニメもやってましたね。
知ってるとはいえ、タイムリーで見てたわけではないです。
でも、なんとなーく知ってる。
ネットで探せば全96話が全部見られるので、見まくってるそうです。
僕は何年か前にめぞん一刻の劇場版が深夜に放送されてるのをたまたま見て、偶然に見たにもかかわらずあまりに面白くて全部見てしまったのを覚えています。
ドタバタコメディなんですが、人間描写が絶妙に上手くて面白いんですよね。
もどかしいラブコメもまた新鮮。
昭和らしい人情ドラマがとても面白かった。
ちびまる子ちゃんも日曜にやってますが、この歳になって見るとすごく面白いです。
子どもならではの心理描写が上手くて引き込まれますね。
あと、じゃりン子チエも熱いねぇと盛り上がってました。
10代の頃はこういう面白さがあんまり理解出来なかったけど、三十路超えるとああいう面白さがわかるようになったよなー、と散髪屋の兄ちゃんと意気投合。
バリバリの昭和世代ではないですが、昭和末期は覚えてるし雰囲気はわかるからこそ楽しめます。
今の小中学生が30代になったときにめぞん一刻やちびまる子ちゃんの面白さってわかるんやろうかねぇ?
先日散髪屋さんで話をしてて、今ハマってるものの話題になりました。
そしたら、散髪屋さんの兄ちゃん(少し年下)がハマってるものが興味深かった。
それは「めぞん一刻」。
・・・しぶいねぇ。
80年代に連載されてたマンガで、アニメもやってましたね。
知ってるとはいえ、タイムリーで見てたわけではないです。
でも、なんとなーく知ってる。
ネットで探せば全96話が全部見られるので、見まくってるそうです。
僕は何年か前にめぞん一刻の劇場版が深夜に放送されてるのをたまたま見て、偶然に見たにもかかわらずあまりに面白くて全部見てしまったのを覚えています。
ドタバタコメディなんですが、人間描写が絶妙に上手くて面白いんですよね。
もどかしいラブコメもまた新鮮。
昭和らしい人情ドラマがとても面白かった。
ちびまる子ちゃんも日曜にやってますが、この歳になって見るとすごく面白いです。
子どもならではの心理描写が上手くて引き込まれますね。
あと、じゃりン子チエも熱いねぇと盛り上がってました。
10代の頃はこういう面白さがあんまり理解出来なかったけど、三十路超えるとああいう面白さがわかるようになったよなー、と散髪屋の兄ちゃんと意気投合。
バリバリの昭和世代ではないですが、昭和末期は覚えてるし雰囲気はわかるからこそ楽しめます。
今の小中学生が30代になったときにめぞん一刻やちびまる子ちゃんの面白さってわかるんやろうかねぇ?
どうも、こうのすけです。
今日も暑いです。
東京でも真夏日になったとか。
10月も中旬になったのに真夏日って。
おかげで体と顔がベタベタしております(笑)
スゲーお風呂に入りたいー。
特に顔のベタベタが年をとるごとにひどくなってる気がする(笑)
なんかのCMで「男性は8の倍数の年齢、女性は7の倍数の年齢に体の変化が起こります」みたいなことを言ってましたが、僕の場合は合ってるかも。
これなんとかする方法ないもんですかねぇ。
接客の時に顔がテカテカしててもソッとしておいて下さい(笑)
すべて加齢とこの時期はずれの暑さが悪いんです(笑)
今日も暑いです。
東京でも真夏日になったとか。
10月も中旬になったのに真夏日って。
おかげで体と顔がベタベタしております(笑)
スゲーお風呂に入りたいー。
特に顔のベタベタが年をとるごとにひどくなってる気がする(笑)
なんかのCMで「男性は8の倍数の年齢、女性は7の倍数の年齢に体の変化が起こります」みたいなことを言ってましたが、僕の場合は合ってるかも。
これなんとかする方法ないもんですかねぇ。
接客の時に顔がテカテカしててもソッとしておいて下さい(笑)
すべて加齢とこの時期はずれの暑さが悪いんです(笑)