×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
どうも、こうのすけです。
靴のお手入れでたまーにくるのがコードバンの靴。
コードバンとは馬のお尻の部分の革で、あんまりないのでコードバンの物は靴にかぎらずお値段お高め。
独特なツヤが出るので、靴好きなら1足は欲しい靴です。
ですが、履いてると汚れや小キズもつきますわ。
ですが、コードバンはちゃんとお手入れをしてやればピカピカに戻ってくれるのです。
1枚目と比べてもらったらわかるかと思いますが、ピカピカです。
こっちが本来の感じです。
小キズもなくせました。
普通の革よりもちょっと手間はかかるんですが、それでもツヤが戻ってくると作業は楽しくなってきます。
僕もコードバンの靴欲しいなぁ。
靴のお手入れ教室やっております。
お気軽にご相談下さいませ―。
*僕の生活圏(草津第2小、渋川小、新堂中、栗東西中、守山南中エリア)の方は御自宅までデリバリーやお見積もりだけでもお伺いいたしますので、ご相談下さい。
靴のお手入れでたまーにくるのがコードバンの靴。
コードバンとは馬のお尻の部分の革で、あんまりないのでコードバンの物は靴にかぎらずお値段お高め。
独特なツヤが出るので、靴好きなら1足は欲しい靴です。
ですが、履いてると汚れや小キズもつきますわ。
ですが、コードバンはちゃんとお手入れをしてやればピカピカに戻ってくれるのです。
1枚目と比べてもらったらわかるかと思いますが、ピカピカです。
こっちが本来の感じです。
小キズもなくせました。
普通の革よりもちょっと手間はかかるんですが、それでもツヤが戻ってくると作業は楽しくなってきます。
僕もコードバンの靴欲しいなぁ。
靴のお手入れ教室やっております。
お気軽にご相談下さいませ―。
*僕の生活圏(草津第2小、渋川小、新堂中、栗東西中、守山南中エリア)の方は御自宅までデリバリーやお見積もりだけでもお伺いいたしますので、ご相談下さい。
PR
どうも、こうのすけです。
店に向かう途中、いつも側を通る小学校の校庭で体育の授業が行われてました。
それ自体はよく見る風景なんですが、今回の授業はなんか見慣れたような見慣れないような競技をしてました。
バット持ってる子とグローブ持って守備をしてる子がいるんで野球でしょうか。
でも、バッターのところにボールが・・・。
ゴルフのピンのめっちゃ長いバージョンの上にボールが置いてあり、それを打つようです。
なのでピッチャーはなし。
2塁3塁もないっぽかったです。
ボールを捕ろうとして前進守備しすぎて上を越されて長打となり、前進守備だけじゃアカンということを学んでました。
かと思えば、止まった球を空振りしたり(笑)
今の小学生はこういうのやってるんですねぇ。
自分が小学校の頃は体育でこんなんなかったですなぁ。
キックベースはあった。
ルールを知らない子が3塁に走っていってびっくりした記憶がありますわ(笑)
これはこれで楽しめるんでしょうな。
他にも自分の頃と変わった部分ってたくさんあるんやろうなー。
2年生の国語で「スーホの白い馬」があったのを覚えてますが、今もあるんやろうか?
店に向かう途中、いつも側を通る小学校の校庭で体育の授業が行われてました。
それ自体はよく見る風景なんですが、今回の授業はなんか見慣れたような見慣れないような競技をしてました。
バット持ってる子とグローブ持って守備をしてる子がいるんで野球でしょうか。
でも、バッターのところにボールが・・・。
ゴルフのピンのめっちゃ長いバージョンの上にボールが置いてあり、それを打つようです。
なのでピッチャーはなし。
2塁3塁もないっぽかったです。
ボールを捕ろうとして前進守備しすぎて上を越されて長打となり、前進守備だけじゃアカンということを学んでました。
かと思えば、止まった球を空振りしたり(笑)
今の小学生はこういうのやってるんですねぇ。
自分が小学校の頃は体育でこんなんなかったですなぁ。
キックベースはあった。
ルールを知らない子が3塁に走っていってびっくりした記憶がありますわ(笑)
これはこれで楽しめるんでしょうな。
他にも自分の頃と変わった部分ってたくさんあるんやろうなー。
2年生の国語で「スーホの白い馬」があったのを覚えてますが、今もあるんやろうか?
どうも、こうのすけです。
今日の朝、サッカー日本代表vsベルギーの試合がありました。
結果は3-2で勝利。
スゲーぞ。
ベルギーはここ数年すごく強くて、若い選手が世界のトップチームで活躍しています。
そして世界ランク5位。
そんなチームにアウェイで勝ちました。
朝起きたら試合をしてて(正直試合があるの忘れてた(笑))、一気に目が覚めましたわ。
めちゃいい目覚まし。
その時点で2-1。
そして岡崎の3点目。
朝っぱらから叫びましたわ(笑)
いやー、面白かった。
このところ日本は調子が良くなかったんですが、先日の強豪オランダとの引き分けに続いての勝利。
しかも内容も悪くない。
どの国と対戦するかはまだ決まってませんが、なんか楽しみになってきますね。
もちろん楽観出来るようなレベルではないのはわかってますが。
12月に抽選がありますが、出場国は続々と決まってきています。
どの国と対戦するのか、そして日本は勝てるのか。
サッカー好きとしては、来年のブラジルW杯が今から楽しみですわ。
今日の朝、サッカー日本代表vsベルギーの試合がありました。
結果は3-2で勝利。
スゲーぞ。
ベルギーはここ数年すごく強くて、若い選手が世界のトップチームで活躍しています。
そして世界ランク5位。
そんなチームにアウェイで勝ちました。
朝起きたら試合をしてて(正直試合があるの忘れてた(笑))、一気に目が覚めましたわ。
めちゃいい目覚まし。
その時点で2-1。
そして岡崎の3点目。
朝っぱらから叫びましたわ(笑)
いやー、面白かった。
このところ日本は調子が良くなかったんですが、先日の強豪オランダとの引き分けに続いての勝利。
しかも内容も悪くない。
どの国と対戦するかはまだ決まってませんが、なんか楽しみになってきますね。
もちろん楽観出来るようなレベルではないのはわかってますが。
12月に抽選がありますが、出場国は続々と決まってきています。
どの国と対戦するのか、そして日本は勝てるのか。
サッカー好きとしては、来年のブラジルW杯が今から楽しみですわ。
どうも、こうのすけです。
昨日ネットを見たら、鉄拳のパラパラまんがの超大作が泣ける!みたいな記事がありました。
鉄拳のパラパラまんがは有名ですが、それの新作のようです。
早速見てみました。
10分近くあるので、息抜き感覚で見て下さい。
ジーンときますなぁ。
音楽がまたいいの選んでますわ。
「ふりこ」ほどのインパクトはなかったけど、鉄拳のパラパラまんがは誰か死んでしまうのが多いから、今回のは死んでなくてよかった。
1918コマ描いたそうなんですが、どんだけ時間かかるんやろうか。
もう芸人というか、パラパラまんが家ですね(笑)
昨日ネットを見たら、鉄拳のパラパラまんがの超大作が泣ける!みたいな記事がありました。
鉄拳のパラパラまんがは有名ですが、それの新作のようです。
早速見てみました。
10分近くあるので、息抜き感覚で見て下さい。
ジーンときますなぁ。
音楽がまたいいの選んでますわ。
「ふりこ」ほどのインパクトはなかったけど、鉄拳のパラパラまんがは誰か死んでしまうのが多いから、今回のは死んでなくてよかった。
1918コマ描いたそうなんですが、どんだけ時間かかるんやろうか。
もう芸人というか、パラパラまんが家ですね(笑)