×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
どうも、こうのすけです。
この1・2週間ほど手荒れがひどくなってきてます。
ちょうどやたら寒くなってきた時期と重なります。
それまではそれほどカサカサしてなかったのに、今日とか油断したら割れそう。
よく見たら、微妙に割れかけてるし。
水分持っていかれてますわー。
手を洗ったときにもっとちゃんと拭かんとアカンなぁと思います。
ハンドクリーム塗ってるけど、あんまり意味がなくなるくらいに乾燥の勢いがあります。
年齢も重ねてきてるから潤いもなくなっていくことやし、冬の乾燥対策をなんか考えていかなアカンなぁと思いますわ。
もうええ年やしなぁ・・・(笑)
この1・2週間ほど手荒れがひどくなってきてます。
ちょうどやたら寒くなってきた時期と重なります。
それまではそれほどカサカサしてなかったのに、今日とか油断したら割れそう。
よく見たら、微妙に割れかけてるし。
水分持っていかれてますわー。
手を洗ったときにもっとちゃんと拭かんとアカンなぁと思います。
ハンドクリーム塗ってるけど、あんまり意味がなくなるくらいに乾燥の勢いがあります。
年齢も重ねてきてるから潤いもなくなっていくことやし、冬の乾燥対策をなんか考えていかなアカンなぁと思いますわ。
もうええ年やしなぁ・・・(笑)
PR
どうも、こうのすけです。
お客さんと話をしてたときのこと。
別のお客さんが入ってきました。
そのお客さんが開口一番「ちょっとお尋ねしたいんですが、この辺りでお寿司屋さんってないですか!?」。
お寿司屋さん?
うーん。
そう言われてみれば、和食屋さんはあるけどお寿司屋さんって意外と知らんぞ。
悩んでると、急いでる感じだったのでちょっとわからないと返答。
先のお客さんにも聞いてみたけど、わからないとのこと。
するとスタコラと出ていかはりました。
・・・というか、靴関係ないし(笑)
そもそも、なんでウチでお寿司屋さんの場所を聞こうと思ったんやろうか?
すごい不思議や。
今でも不思議です。
この辺のこと知ってそうに見えたんやろうか。
実はそんなに知らんで(笑)
でもまぁ、よく考えてみたらこの辺りは居酒屋や創作料理屋さんはあるけど、いわゆるお寿司屋さんってないなぁ。
と言いつつも、ゆっくり思い出したらお寿司がメインじゃないけどお寿司もしてそうな店はいくつか思い浮かんできた。
こういう時のためにも、この辺の飲食店の開拓したいですなぁ。
しかし、なんで僕に聞こうとしたんやろうか。
お客さんと話をしてたときのこと。
別のお客さんが入ってきました。
そのお客さんが開口一番「ちょっとお尋ねしたいんですが、この辺りでお寿司屋さんってないですか!?」。
お寿司屋さん?
うーん。
そう言われてみれば、和食屋さんはあるけどお寿司屋さんって意外と知らんぞ。
悩んでると、急いでる感じだったのでちょっとわからないと返答。
先のお客さんにも聞いてみたけど、わからないとのこと。
するとスタコラと出ていかはりました。
・・・というか、靴関係ないし(笑)
そもそも、なんでウチでお寿司屋さんの場所を聞こうと思ったんやろうか?
すごい不思議や。
今でも不思議です。
この辺のこと知ってそうに見えたんやろうか。
実はそんなに知らんで(笑)
でもまぁ、よく考えてみたらこの辺りは居酒屋や創作料理屋さんはあるけど、いわゆるお寿司屋さんってないなぁ。
と言いつつも、ゆっくり思い出したらお寿司がメインじゃないけどお寿司もしてそうな店はいくつか思い浮かんできた。
こういう時のためにも、この辺の飲食店の開拓したいですなぁ。
しかし、なんで僕に聞こうとしたんやろうか。
どうも、こうのすけです。
昨日のニュースでHIVの輸血感染が確認されたというのがありました。
そんなことありえるの!?って感じでした。
なぜそんなことになってしまったかが気になる。
ニュースの一部をコピペすると、
「献血した40代男性は同性との性的接触を直前に持ちながら問診票に虚偽の申告をし、HIV検査目的で献血を行った可能性が高い。」
だそうです。
ウソついたらアカンわー。
この男は何を考えてるんやろうか。
ひょっとしたら、以前からそういうことをしてるけど、ひっかからへんたからいいや、という感じかも。
献血したいんやったら、いろんなルールがあるのをちゃんと守らなアカンでしょう。
献血というよりもHIVの検査目的やったのでしょうか?
ただ、検査結果は献血者に伝えられることはないみたいなので、検査にはならないということ。
2003年に輸血からの感染があったみたいなんですが、その後検査を強化してからは初めてらしく、感染からあまりにも早い段階での検査だったのですり抜けてしまったそうです。
今の時点では罪になるわけじゃないみたいですが、嘘ついたらダメという法律を作った方がいい気がする。
献血自体が善意のシステムであるから難しい部分もあるのかもしれませんが。
それにしても、理解できへん。
献血をちょくちょくする人間からすれば信じがたいニュースで衝撃でした。
昨日のニュースでHIVの輸血感染が確認されたというのがありました。
そんなことありえるの!?って感じでした。
なぜそんなことになってしまったかが気になる。
ニュースの一部をコピペすると、
「献血した40代男性は同性との性的接触を直前に持ちながら問診票に虚偽の申告をし、HIV検査目的で献血を行った可能性が高い。」
だそうです。
ウソついたらアカンわー。
この男は何を考えてるんやろうか。
ひょっとしたら、以前からそういうことをしてるけど、ひっかからへんたからいいや、という感じかも。
献血したいんやったら、いろんなルールがあるのをちゃんと守らなアカンでしょう。
献血というよりもHIVの検査目的やったのでしょうか?
ただ、検査結果は献血者に伝えられることはないみたいなので、検査にはならないということ。
2003年に輸血からの感染があったみたいなんですが、その後検査を強化してからは初めてらしく、感染からあまりにも早い段階での検査だったのですり抜けてしまったそうです。
今の時点では罪になるわけじゃないみたいですが、嘘ついたらダメという法律を作った方がいい気がする。
献血自体が善意のシステムであるから難しい部分もあるのかもしれませんが。
それにしても、理解できへん。
献血をちょくちょくする人間からすれば信じがたいニュースで衝撃でした。
どうも、こうのすけです。
最近寒くなってきてるせいか、鼻がつまってます。
花粉症のときのような水っぱな出まくりというわけじゃなくて、奥の方で乾燥したのが居座ってるって感じでしょうか。
たまに息苦しい感じになったりします。
あんまり鼻を拭いても鼻周りの皮膚がやられるし、奥の方なので指ツッコんでも届かない。
フンフン息をすると空気が通るから乾燥して余計に苦しくなったり。
変にこじらせないように気をつけんとイカンのですが、気をつけてもダメなときはダメやしなぁ。
たまーに鼻呼吸のときにピッて音がなるから、人前やと恥ずかしいです(笑)
別に気にしてないんやろうけど。
(自意識過剰(笑))
今年の冬は寒いというニュースも見ましたが、みなさん風邪をひかないようにお気をつけ下さい。
最近寒くなってきてるせいか、鼻がつまってます。
花粉症のときのような水っぱな出まくりというわけじゃなくて、奥の方で乾燥したのが居座ってるって感じでしょうか。
たまに息苦しい感じになったりします。
あんまり鼻を拭いても鼻周りの皮膚がやられるし、奥の方なので指ツッコんでも届かない。
フンフン息をすると空気が通るから乾燥して余計に苦しくなったり。
変にこじらせないように気をつけんとイカンのですが、気をつけてもダメなときはダメやしなぁ。
たまーに鼻呼吸のときにピッて音がなるから、人前やと恥ずかしいです(笑)
別に気にしてないんやろうけど。
(自意識過剰(笑))
今年の冬は寒いというニュースも見ましたが、みなさん風邪をひかないようにお気をつけ下さい。