忍者ブログ
靴修理こうのすけの日記でございます
[133]  [134]  [135]  [136]  [137]  [138]  [139]  [140]  [141]  [142]  [143
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

どうも、こうのすけです。

またも古銭ネタ(笑)

前から古銭を下さる古銭ちゃん(年上(笑))が今度も貴重なものを持ってきてくれはりました。

コインホルダー。
P20111128-coin-holder-1.JPG





年号別に硬貨を保管出来るという、何とも熱い代物(笑)

古銭ちゃんのお父さんが硬貨を収集するのが趣味だったらしく、家に眠ってたそうです。

100円玉のところには昭和32・33年だけ製造された鳳凰柄の100円が。
P20111128-coin-holder-2.JPG





昭和42年から現行の型になってますが、そういうのもわかるからとても便利です。

5円玉にも熱いのありました。

昭和23・24年だけ製造された国会議事堂の柄の5円玉。
P20111128-coin-holder-3.JPG





これもシブイわー。

めっちゃ見やすいし、これは管理するのにとても便利です。

これは欲しい(笑)

・・・共感してくれる人ははたしているのか!?(笑)


靴みがき。
P20111128-shoe-shine.JPG





型押しもいいですよね。
PR
どうも、こうのすけです。

今日は何を書こうかと考えてみたものの・・・。

口内炎が痛い。

口内炎が痛い。

口内炎が痛い。

って1日ずっと思ってたなぁって感じでした(笑)

まだまだ治る気配なしですわー。

あー、口内炎が痛い(笑)

どうも、こうのすけです。

おとついくらいから口内炎ができています。

僕、よくできるんですよねー。

律儀に上と下に1個ずつ。

何か口にするたびに痛い(泣)

原因を考えるに、たぶんこないだの休みのときにカールを一袋全部食べたのが悪かったのではないかと(笑)

カール、たまにめちゃ食べたくなるんですわー。

歯につまりながらも一袋ペロリでしたわ(笑)

体に悪いと思いつつも食べて、その結果口内炎の原因かも(笑)

あー、痛いー。


靴みがき、ブーツです。
P20111126-shoe-shine.JPG





かっこえぇー。
どうも、こうのすけです。

今日のお客さんにたまたま同じ大学出身の方がおられました。

その人は現役生でしたが、最初に「どこの大学ですか?」と尋ねたら「京都の大学だけどあんまり有名じゃない」という答えが。

有名じゃない大学、どこやろー?と思いつつ話を進めてたら、実は同じ大学でした。

母校ながら「あまり有名じゃない」にとても納得しました(笑)

敷地が狭くて移動が楽やし、友だちともすぐに会えるしエエ所なんですけどね。

それはその方も言うてはりました。

大学の話をしてたら大学見に行きたくなってきましたわ。

学食の素うどんは今でも100円なんやろうか。
(安っ(笑))


靴みがき、ちょっと変わった色。
P20111125-shoe-shine.JPG





みがく前を撮り忘れましたが、けっこう色あせてました。

でも、磨いたらええ感じの色になってくれましたわ。
どうも、こうのすけです。

作業などをしてるとき、頭の中になんかの歌や曲が流れてるってことありませんか?

僕はよくあるんですが、その流れる曲ってのが何がくるかが自分でもわかりません。

前日に聞いた曲とかやったら理由もわかるんですが、なぜか昔に聞いた曲がいきなり流れ出すことが多いんですよねー。

そして、今日の歌はなぜか昔の時代劇「大江戸捜査網」の主題歌でした(笑)

♪おんみ~つぅ どうしん~♫
♪そうぉ~さぁ もぅ~

サビのここしか知らん(笑)

だからサビがエンドレスで流れてました(笑)

テレビの内容すら覚えてないのに、ここだけはやたらと覚えてますわ(笑)

・・・この歌を知ってる人がはたして何人いるのか?(笑)


靴みがき、エンジニアブーツ。
P20111124-shoe-shine.JPG





婦人もののエンジニアは不思議とかわいいですね。

 
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
プロフィール
HN:
こうのすけ
性別:
男性
ブログ内検索
カウンター

忍者ブログ[PR]