忍者ブログ
靴修理こうのすけの日記でございます
[124]  [125]  [126]  [127]  [128]  [129]  [130]  [131]  [132]  [133]  [134
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

どうも、こうのすけです。

先日、三重に住む友だちが京都に行くついでに寄ってくれました。

お土産にとくれたのがコレ。
P20120124-panjuu.JPG





伊勢名物ぱんじゅう 粒あん餅。

伊勢名物といえば赤福が思い浮かびますが、ぱんじゅうも名物だそうです。

知らんかった(笑)

粒あん入りの饅頭というイメージでしたが、中にお餅が入っていました。

餅が大好きなので、予想外の餅入りについニヤリ。

粒あん「餅」だけありますな。

粒あんの甘さもほどほどでおいしかったです。

レンジでチンして温めたらまたおいしいそうですわ。

世の中にはまだ知らない美味いもんがたくさんありますねぇ。
PR
どうも、こうのすけです。

昨日の夜、守山にある「梅の木」というところにご飯を食べに行きました。

自然派レストランと書いてあり、肉や魚は使ってない感じです。

ご飯は玄米で、みそ汁の他に野菜、豆類、乾物、海藻類などで作られたおかずが10品ほど。
P20120123-umenoki.JPG





肉がないからといってあなどるなかれ、僕が少食ということもありますがけっこうおなかはふくれます。

味も薄い目ですが、飽きずに食べられます。

こんだけ品数が多いと少し好みの味じゃなかったりする物もあるのですが、それでも苦になることなく食べられてしまうから不思議です。

メニューはこれ1つで、デザートのシャーベットがついてます。
(予約のみのコースもあるみたいです)

女将さんが一人でやってはり、とても小さいけど落ち着いた雰囲気のお店です。

守山駅東口から徒歩10~15分くらいで、バイリーンの高架を8号線方面に下ったところの交差点にポツッとありますので、近辺の方は興味があれば一度行ってみて欲しいなぁと思いますわ。
どうも、こうのすけです。

雨が続いてちょっとうんざりしてます。


婦人靴のかかとには巻き革が巻かれていることが多いのですが、革は革でも合成革の場合もあります。

かかと部分はどうしても傷がつきやすいですが、それが合皮だと傷じゃなくてもボロボロになってしまうこともありますね。

なので、巻き直するなら合皮じゃなく本物の革で。
P20120121-makigawa.JPG





こうやっ写真で見ると、ホンマにボロボロになってますねぇ。

合皮には寿命があるのでお気をつけ下さいませー。
どうも、こうのすけです。

たまたまお客さんにヤクルトおばさん(というかお姉さん)の方が来られました。

修理してもらったお礼ということで、兼営業ということで(笑)いただいたヤクルト。
P20120120-yakuruto.JPG





ヤクルト久しぶりに飲んだんですが、やっぱりおいしいですねー。

ヤクルトもらって、なんかちょっとラッキーな気分でしたわ。

日々のちっちゃい喜びですね。


靴みがき。
P20120120-shine-burgundy.JPG





バーガンディいいですねー。
どうも、こうのすけです。

昨日の夜のことです。

元気にチャリンコをこいで家に帰ってるときのこと。

後ろから「なおき!」という声が。



もう1回「なおき!」。

なんか僕に声をかけてるようにに聞こえる。

でも、僕「なおき」ちゃうんですけど(笑)

ダウンを着てさらにフードかぶって識別がしにくいから、誰かと間違ってるっぽい?

でも呼ばれてるように聞こえるだけかもしれへんし、何より「なおき」じゃないから(笑)、無視してチャリンコこいでました。

そしたら、10~20秒ほどしたらウィンドブレーカー着た中高生の男の子がいきなり横に並んできました。

そして半笑いでこっちを向いてきた(笑)

あーあ、この子やってもうたー(笑)

やっぱり「なおき」という声は僕にかけられてたみたいでした。

そして、残念ながら間違ってますよー(笑)

思わず少し怪訝な顔をした僕。

人違いに気がついた男の子は、そのままのスピードで追い抜いていきました。

でも、途中からスピードが落ちてきて僕が抜き返してやりました(笑)

いやー、あの男の子かなり恥ずかしかったやろうなー(笑)

うわ、「なおき」とちゃうやん(汗)ッて感じやったでしょうね(笑)

穴があったら入りたいやろうて。

少年よ、おっちゃんも似たような経験は2・3回あるからへこたれるな(笑)

誰もが通る道なのさ(笑)

明日のブログのネタはこれで決まり!と思いながら男の子を追い抜いていました(笑)
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
プロフィール
HN:
こうのすけ
性別:
男性
ブログ内検索
カウンター

忍者ブログ[PR]