×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
どうも、こうのすけです。
サッカーに興味がない人にはまったく関心のない話題なのですが、昨日はサッカーのロンドン五輪予選がありました。
大量得点で勝たないといけない状況で、見事に4-0で勝利という結果でした。
やれば出来るじゃん(笑)
右サイドバックの酒井がよかったのですが、この酒井とサンガにいる教え子の酒井はポジションも一緒ですがまったくの別人です(笑)
しかし、内容は今ひとつで、ミスが多いし、もう1点取れたような気がするなんとも消化不良な感じの試合でした。
ただ、同じリーグで首位を争っているシリアがまさかの敗戦で日本がグループ首位に。
引き分け以上で五輪出場が決定ですし、仮に負けても得失点差から考えてなんとかなりそう。
でも、そこは最終戦もビシッと勝って出場を決めて欲しいですね。
そして、サンガの酒井が代表に選ばれて・・・なんてことはないな(笑)
(年齢的に無理)
靴みがき。
明るい色ですが、ライトブラウンでやっときました。
ガサガサでもっと薄い感じでしたが、しっかりと明るい色になりました。
サッカーに興味がない人にはまったく関心のない話題なのですが、昨日はサッカーのロンドン五輪予選がありました。
大量得点で勝たないといけない状況で、見事に4-0で勝利という結果でした。
やれば出来るじゃん(笑)
右サイドバックの酒井がよかったのですが、この酒井とサンガにいる教え子の酒井はポジションも一緒ですがまったくの別人です(笑)
しかし、内容は今ひとつで、ミスが多いし、もう1点取れたような気がするなんとも消化不良な感じの試合でした。
ただ、同じリーグで首位を争っているシリアがまさかの敗戦で日本がグループ首位に。
引き分け以上で五輪出場が決定ですし、仮に負けても得失点差から考えてなんとかなりそう。
でも、そこは最終戦もビシッと勝って出場を決めて欲しいですね。
そして、サンガの酒井が代表に選ばれて・・・なんてことはないな(笑)
(年齢的に無理)
靴みがき。
明るい色ですが、ライトブラウンでやっときました。
ガサガサでもっと薄い感じでしたが、しっかりと明るい色になりました。
PR
どうも、こうのすけです。
今日はネタが浮かばないのでちょっとサッカーネタ。
僕はサッカーの指導をしていますが、サッカーの練習の1つにリフティングというものがあります。
ボールを落とさないように蹴り続けるやつですね。
世の中には、そのリフティングを曲芸レベルにまでやってしまう人達がいます。
それはサッカーを飛び越えてフリースタイルというジャンルになります。
これがなかなか面白いんですよね。
すごい人がやってる動画なんですが、一度見てやって下さい。
サッカーというか、曲芸でしょ?
こういうのならサッカー知らん人でも楽しめますしねぇ。
こんなん出来るようになりたいですわー。
今日はネタが浮かばないのでちょっとサッカーネタ。
僕はサッカーの指導をしていますが、サッカーの練習の1つにリフティングというものがあります。
ボールを落とさないように蹴り続けるやつですね。
世の中には、そのリフティングを曲芸レベルにまでやってしまう人達がいます。
それはサッカーを飛び越えてフリースタイルというジャンルになります。
これがなかなか面白いんですよね。
すごい人がやってる動画なんですが、一度見てやって下さい。
サッカーというか、曲芸でしょ?
こういうのならサッカー知らん人でも楽しめますしねぇ。
こんなん出来るようになりたいですわー。
どうも、こうのすけです。
昨日は休みだったんで自分の部屋の掃除をしました。
部屋掃除してて、いつも思うことがあるんですよね。
髪の毛が落ちてるのはわかるんですが、なぜやたらとちぢれた毛が落ちてるのか?(笑)
別に裸でいるわけでもないのに、なぜか落ちてるんですよね。
上か下かどっちの毛やろ?(笑)とか思いながらいつも掃除してます。
なんであんなに目につくんでしょうねぇ、あのちぢれた毛(笑)
僕だけ?
昨日は休みだったんで自分の部屋の掃除をしました。
部屋掃除してて、いつも思うことがあるんですよね。
髪の毛が落ちてるのはわかるんですが、なぜやたらとちぢれた毛が落ちてるのか?(笑)
別に裸でいるわけでもないのに、なぜか落ちてるんですよね。
上か下かどっちの毛やろ?(笑)とか思いながらいつも掃除してます。
なんであんなに目につくんでしょうねぇ、あのちぢれた毛(笑)
僕だけ?
どうも、こうのすけです。
今年は雪はよく降るけども積もることはほぼありませんでした。
でも、今日はついに積もりました。
家の裏は完全に雪国。
道路にも積もってるのでゆっくりこぎました。
信号につららが。
不思議なつららですねぇ。
いつもの柑橘系も雪かぶってます。
というか、ホンマにいつ食べるの?(笑)
道路は車の通った後は雪もないのですが、そうでないところは一面真っ白な雪原です。
ダイブしたい(笑)
(10~20cmほどしか積もってないので、実際にダイブしたら痛いの間違いなし)
そらぁ、子どもは楽しいやろうなぁ。
雪の中で遊ぶ子ども、絵になるわぁ。
でも、大人は寒いしスリップも怖いしって感じなんですけどねぇ。
店の前も積もってました。
雪の天井川はどんな感じやろうかと思い、ちょっと足を伸ばしてみました。
桜とは違った風情がありました。
寒いしスリップ怖いけど、自然と雪との風景は妙に心を奪われます。
しばらくお花見ならぬお雪見?をしたのですが、寒くなってすぐに帰りました(笑)
最後は季節感に挑戦(笑)
通りすがりの子どもがちょくちょく反応してましたわ。
何やかんやで、たまの雪に浮かれている時点でまだまだ子どもやなぁと思います(笑)
でも、雪はしょっちゅうやと困るからたまにでいい(笑)
今年は雪はよく降るけども積もることはほぼありませんでした。
でも、今日はついに積もりました。
家の裏は完全に雪国。
道路にも積もってるのでゆっくりこぎました。
信号につららが。
不思議なつららですねぇ。
いつもの柑橘系も雪かぶってます。
というか、ホンマにいつ食べるの?(笑)
道路は車の通った後は雪もないのですが、そうでないところは一面真っ白な雪原です。
ダイブしたい(笑)
(10~20cmほどしか積もってないので、実際にダイブしたら痛いの間違いなし)
そらぁ、子どもは楽しいやろうなぁ。
雪の中で遊ぶ子ども、絵になるわぁ。
でも、大人は寒いしスリップも怖いしって感じなんですけどねぇ。
店の前も積もってました。
雪の天井川はどんな感じやろうかと思い、ちょっと足を伸ばしてみました。
桜とは違った風情がありました。
寒いしスリップ怖いけど、自然と雪との風景は妙に心を奪われます。
しばらくお花見ならぬお雪見?をしたのですが、寒くなってすぐに帰りました(笑)
最後は季節感に挑戦(笑)
通りすがりの子どもがちょくちょく反応してましたわ。
何やかんやで、たまの雪に浮かれている時点でまだまだ子どもやなぁと思います(笑)
でも、雪はしょっちゅうやと困るからたまにでいい(笑)