×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
どうも、こうのすけです。
今日は天皇誕生日です。
天皇陛下は80才になられました。
子どもの頃は天皇陛下に対して特に思うことってなかった。
変なこと出来へんし、いろんな人から崇められて大変そうやな―ってくらい。
それが年を取った今、天皇陛下に対する思いが気が付けば変わってますねぇ。
なんか、ははぁ~って土下座する感じ(笑)
震災があってから特に思うようになりました。
自ら足を運ばれて被災者とお話されてる姿を見て、自分が訪問される側やったらアワワワワってなりそう(笑)
園遊会なんかでも一人ひとりのことをちゃんと知っておられるみたいですし。
もちろん情報は事前に入れてるんでしょうが、何人もいるのにそれをしっかり覚えておられるのもすごい。
天皇陛下が社会の事件や国民に対して心遣いのお言葉をされたときってもったいないお言葉って感じになります。
国会議員が国民に対して気を遣った事を言ってもホンマかいなと疑いたくなるのに(笑)
この違いはなんなんやろうか。
現代の天皇陛下はずっと昔の天皇よりもただの象徴的な存在でしかないのに、身近じゃない僕ですらなんか崇めてしまうんやから、ずっと昔の天皇は庶民からしたら神みたいなもんやったのかもしれませんねぇ。
この1年も元気にお過ごし下さい。
今日は天皇誕生日です。
天皇陛下は80才になられました。
子どもの頃は天皇陛下に対して特に思うことってなかった。
変なこと出来へんし、いろんな人から崇められて大変そうやな―ってくらい。
それが年を取った今、天皇陛下に対する思いが気が付けば変わってますねぇ。
なんか、ははぁ~って土下座する感じ(笑)
震災があってから特に思うようになりました。
自ら足を運ばれて被災者とお話されてる姿を見て、自分が訪問される側やったらアワワワワってなりそう(笑)
園遊会なんかでも一人ひとりのことをちゃんと知っておられるみたいですし。
もちろん情報は事前に入れてるんでしょうが、何人もいるのにそれをしっかり覚えておられるのもすごい。
天皇陛下が社会の事件や国民に対して心遣いのお言葉をされたときってもったいないお言葉って感じになります。
国会議員が国民に対して気を遣った事を言ってもホンマかいなと疑いたくなるのに(笑)
この違いはなんなんやろうか。
現代の天皇陛下はずっと昔の天皇よりもただの象徴的な存在でしかないのに、身近じゃない僕ですらなんか崇めてしまうんやから、ずっと昔の天皇は庶民からしたら神みたいなもんやったのかもしれませんねぇ。
この1年も元気にお過ごし下さい。
PR
どうも、こうのすけです。
年を取ると若い頃に比べて体力面で劣ってくるもんですが、いわゆる体力だけじゃないですね。
いつか忘れましたが、ちょっとヤケドをしました。
ヤケドと言ってもヤケドってほどのもんでもないですけど。
熱っ!ってすぐに離す感じじゃなくて、あっつ~!ってちょっとだけ長い感じ。
少し皮がめくれたくらい。
こんなもんツバつけとけば治るわって思ってました。
それが、今気づいたんですがまだカサブタが取れてない。
しかも無理にとったらまた血が出そう。
ヤケドしたんけっこう前やと思ってたんやけどなぁ。
こんなところでも加齢による衰えを感じてしまいました。
お風呂あがりに柔軟体操してる割には体も固くなってる気がするし。
前髪もすこ~しずつ少なくなってる気がするし(笑)
ジャブのようにくる加齢の恐怖を感じております。
年を取ると若い頃に比べて体力面で劣ってくるもんですが、いわゆる体力だけじゃないですね。
いつか忘れましたが、ちょっとヤケドをしました。
ヤケドと言ってもヤケドってほどのもんでもないですけど。
熱っ!ってすぐに離す感じじゃなくて、あっつ~!ってちょっとだけ長い感じ。
少し皮がめくれたくらい。
こんなもんツバつけとけば治るわって思ってました。
それが、今気づいたんですがまだカサブタが取れてない。
しかも無理にとったらまた血が出そう。
ヤケドしたんけっこう前やと思ってたんやけどなぁ。
こんなところでも加齢による衰えを感じてしまいました。
お風呂あがりに柔軟体操してる割には体も固くなってる気がするし。
前髪もすこ~しずつ少なくなってる気がするし(笑)
ジャブのようにくる加齢の恐怖を感じております。
どうも、こうのすけです。
12月も残り2週間ほどとなりました。
基本店の中に閉じこもりなので、店の前を通る小学生がいつもより早く帰ってきだすと学期末が来たなぁと感じます。
世の小学生はクリスマスプレゼントで頭いっぱいなんでしょうか。
ちなみに僕はそうでした(笑)
ファミコンのソフトもらうので頭いっぱいでしたわ。
そんな年の瀬を感じる今日このごろですが、年内の営業日をええかげん決めないと。
今年は12/29(日)まで営業いたします。
日曜は普通は休みですが、年末なので営業いたします。
とはいえ、大そうじしてるのでバタついてますのでご了承下さい。
よろしくお願いいたします。
12月も残り2週間ほどとなりました。
基本店の中に閉じこもりなので、店の前を通る小学生がいつもより早く帰ってきだすと学期末が来たなぁと感じます。
世の小学生はクリスマスプレゼントで頭いっぱいなんでしょうか。
ちなみに僕はそうでした(笑)
ファミコンのソフトもらうので頭いっぱいでしたわ。
そんな年の瀬を感じる今日このごろですが、年内の営業日をええかげん決めないと。
今年は12/29(日)まで営業いたします。
日曜は普通は休みですが、年末なので営業いたします。
とはいえ、大そうじしてるのでバタついてますのでご了承下さい。
よろしくお願いいたします。