忍者ブログ
靴修理こうのすけの日記でございます
[114]  [115]  [116]  [117]  [118]  [119]  [120]  [121]  [122]  [123]  [124
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

どうも、こうのすけです。

鉄拳という芸人さんいますよね?

顔に悪役レスラーみたいなペイントをしてフリップに絵を書いてボケる人。

その鉄拳のとあるパラパラマンガがネットで話題になりました。

それがこれ、「振り子」です。



なんか心にしみますわー。

BGMもすごくいい感じで、感動をさそいます。

泣いた人もけっこういるみたいです。

2回目見てもジーンときますわ。

よくよく見るとけっこう繊細に描かれた名作です。

鉄拳すごいです。
PR
どうも、こうのすけです。

先日、近くのラーメン屋さんに行ってきました。

「ラーメン・餃子のなかよし」
P20120323-nakayoshi-1.JPG





まだ草津の西友があったころに西友の近くでひっそりとやってはりました。

高校生の頃、安くて量が多めということで友だちに連れられて行った記憶があります。

でも卒業後は行くことはなくて、西友もなくなって区画整理が行われてからは存在自体まったく知りませんでした。

そのなかよしがまだ続いてたというのを知ったのは店を開く少し前。

いつかは行きたいと思っていたので、たまたま機会があったので10数年ぶりに行ってきました。

メニューを見たら、しょうゆラーメンが450円!
P20120323-nakayoshi-2.JPG





このご時世にはめったにない安さ(笑)

チャーシュー麺でも700円です。

しょうゆラーメンと餃子を注文。
P20120323-nakayoshi-3.JPG





まったく奇をてらうことのない味(笑)なのでおいしい。

餃子も同じく(笑)

この頃はこってりしたラーメンが多い中、ここのはサラっといけるし、何より安いし良い感じですわ。

次はみそラーメン食べてみたいです。
どうも、こうのすけです。

こないだミセス古銭ちゃんから抹茶シュークリームを差し入れにいただきました。
P20120322-choe-cream.JPG





生クリームとカスタードのダブルシューとかはよく見かけるけど、抹茶クリームはあんまり見ないですねぇ。

いや、普通に売ってるけど僕が見てないだけかな。

なんにせよ普段食べないもんですが、甘党なんで美味しかったです。

子どものころは抹茶味ってなんか敬遠してたんですよね。

なんか大人の味ってイメージで(笑)

でも、気がつけば違和感なく食べられるようになってます。

うん、大人になったわ。
(というかオッサン(笑))

ごちそうさまでしたー。
どうも、こうのすけです。

今日は春分の日、昼と夜の長さが同じ日ですね。

言われてみると、たしかに日が昇ってる時間が長くなってるなぁと思います。

いつの間にって感じ。

今日は暖かかったし、僕の中では急に春が来たなぁという感覚ですわ。

といって油断して薄着にしたらまた寒の戻りで寒くなるねん、そうはいかへんぞ(笑)

ちなみに、春が「春分の日」なら秋は「秋分の日」ですが、読み方「しゅんぶん」か「しゅうぶん」どっちがどっちやったやろ?とよくなります(笑)

僕だけ?(笑)
どうも、こうのすけです。

スギ花粉シーズン真っ只中ですが、今年は飛散量が少ない目という噂通り例年に比べたらマシな気がします。

それでもかゆいもんはかゆいんです。

いきなり目がかゆくなるんですわ。

調子こいてかいてると切れてくるから、ひどくなってきたらハンカチを目の上に置いて座ってじっとするしかなくなります。

とはいっても、そこまでかゆくなることはほぼ無し。

鼻水にいたってはひどいと水っぱなが止まらなくなって常にティッシュをつっこんだ状態になります(笑)

でも、水っぱなにはなってないです。

鼻づまりはあるので寝るときがたまに呼吸困難になりますけど(笑)

今年はマシでよかったです。

と油断をしてると4月にドカンときたりすることもあるのでまだまだ油断大敵、マスクマンでがんばります。
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
プロフィール
HN:
こうのすけ
性別:
男性
ブログ内検索
カウンター

忍者ブログ[PR]