×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
どうも、こうのすけです。
ゴールデンウィークにもらった差し入れ、こんなのもありました。
冷やしたい焼き。
駅の向こう側にたいやき屋さんがあるのですが、暑くなってくると冷やしたい焼きなるものが登場します。
ずっと気になってたんですが、今回やっと食べる事ができました。
あんを食べましたが、もちろん中身はあん。
それに加えて生クリームみたいなのも入ってました。
あんにクリームって、名古屋の喫茶店をイメージしてしまいます(笑)
生地の部分はモチモチした食感。
僕、甘いのが好きなんでけっこうイケます。
アツアツのたい焼きとはまた違う美味しさですね。
これのいいところは、保存が効くこと。
冷蔵庫に入れておいて、食べる前に自然解凍したらいいようです。
誰が考案したんか知りませんが、よくこういうの考えつくなぁと思いますわ。
だって、たい焼きって夏にはあんまり食べへんからたいやき屋さんは上がったりになるけど、そこをちゃんとアイデア出して夏にもお客さんに来てもらえるようにしてるんやもんねぇ。
そういや、数年前に白いたいやきがブームになってましたが、もう見かけへんなぁ(笑)
ゴールデンウィークにもらった差し入れ、こんなのもありました。
冷やしたい焼き。
駅の向こう側にたいやき屋さんがあるのですが、暑くなってくると冷やしたい焼きなるものが登場します。
ずっと気になってたんですが、今回やっと食べる事ができました。
あんを食べましたが、もちろん中身はあん。
それに加えて生クリームみたいなのも入ってました。
あんにクリームって、名古屋の喫茶店をイメージしてしまいます(笑)
生地の部分はモチモチした食感。
僕、甘いのが好きなんでけっこうイケます。
アツアツのたい焼きとはまた違う美味しさですね。
これのいいところは、保存が効くこと。
冷蔵庫に入れておいて、食べる前に自然解凍したらいいようです。
誰が考案したんか知りませんが、よくこういうの考えつくなぁと思いますわ。
だって、たい焼きって夏にはあんまり食べへんからたいやき屋さんは上がったりになるけど、そこをちゃんとアイデア出して夏にもお客さんに来てもらえるようにしてるんやもんねぇ。
そういや、数年前に白いたいやきがブームになってましたが、もう見かけへんなぁ(笑)
どうも、こうのすけです。
昨日はお休みをいただかせてもらいました。
5月5日は毎年地元の祭があるんですね。
8年に1回はちょっと遠いところまで行ったりと、よくわからないしきたりがあったりするのですが、今年は普通に町内を神輿かついで練り歩く年でした。
最近は新興住宅が増えて、それに伴って人が増えています。
担ぎ手も10年前に比べたらずいぶん多くなりました。
写真撮ってんと担げよって感じです(笑)
人が多くなったので、ほとんど担いでません。
というか、担がなくてもいいように上手いこと避ける(笑)
じゃぁ、何しに行ってるねんって感じですが(笑)、普段は会わない人と会えたりするのが楽しいんですね。
子ども達も元気に担いでました。
子どももすごく増えてて、特に低学年と思われるちっちゃい子がワラワラいましたわ。
準備や運営はとても大変でしょうが、人が集まってとてもにぎやかでよかったです。
あんまり担いでないのに、今日は肩が痛いです(笑)
昨日はお休みをいただかせてもらいました。
5月5日は毎年地元の祭があるんですね。
8年に1回はちょっと遠いところまで行ったりと、よくわからないしきたりがあったりするのですが、今年は普通に町内を神輿かついで練り歩く年でした。
最近は新興住宅が増えて、それに伴って人が増えています。
担ぎ手も10年前に比べたらずいぶん多くなりました。
写真撮ってんと担げよって感じです(笑)
人が多くなったので、ほとんど担いでません。
というか、担がなくてもいいように上手いこと避ける(笑)
じゃぁ、何しに行ってるねんって感じですが(笑)、普段は会わない人と会えたりするのが楽しいんですね。
子ども達も元気に担いでました。
子どももすごく増えてて、特に低学年と思われるちっちゃい子がワラワラいましたわ。
準備や運営はとても大変でしょうが、人が集まってとてもにぎやかでよかったです。
あんまり担いでないのに、今日は肩が痛いです(笑)
どうも、こうのすけです。
せっかくのゴールデンウィークですが、ちょっと残念な天気ですね。
それでも1ヶ月前に比べると確実に暖かくなってきてます。
ブーツの出番もさすがにもうないでしょう。
なので片付けられる方も多いと思いますが、ただ片付けるのではなく、きっちりとお手入れしてから片付けておいた方がいいです。
長持ちするし、次に履くときもキレイだと気持ちがいいですしね。
けっこう活躍してたと思われるブーツ。
だいぶ色あせてきています。
思い切って洗ってやると革はとても喜びます。
泡を立てて洗います。
色が茶色いですが、水分を吸ってる状態ので色が変わってるだけです。
洗った後はすすいで、乾かして、みがいで完成。
色艶が戻りました。
触った感じももしっとりしていい感じです。
これで秋になったら気持ちよく履けるでしょう。
ブーツのお手入れ、興味のある方は一度持ってきてみて下さい。
なお、明日5日は臨時休業とさせていただきます。
代わりに6日は営業いたしますので、お間違えのないようよろしくお願いいたします。
靴のお手入れ教室もやってますー。
せっかくのゴールデンウィークですが、ちょっと残念な天気ですね。
それでも1ヶ月前に比べると確実に暖かくなってきてます。
ブーツの出番もさすがにもうないでしょう。
なので片付けられる方も多いと思いますが、ただ片付けるのではなく、きっちりとお手入れしてから片付けておいた方がいいです。
長持ちするし、次に履くときもキレイだと気持ちがいいですしね。
けっこう活躍してたと思われるブーツ。
だいぶ色あせてきています。
思い切って洗ってやると革はとても喜びます。
泡を立てて洗います。
色が茶色いですが、水分を吸ってる状態ので色が変わってるだけです。
洗った後はすすいで、乾かして、みがいで完成。
色艶が戻りました。
触った感じももしっとりしていい感じです。
これで秋になったら気持ちよく履けるでしょう。
ブーツのお手入れ、興味のある方は一度持ってきてみて下さい。
なお、明日5日は臨時休業とさせていただきます。
代わりに6日は営業いたしますので、お間違えのないようよろしくお願いいたします。
靴のお手入れ教室もやってますー。